ヘルシー食育講座「おいしくラクラク!減塩術」開催のお知らせ
2024/06/21 16:00:30
|
高血圧予防の食事について、家庭の調味料を使った減塩術を学び、塩分チェックシートであなたの食塩摂取量を確認してみましょう。試食提供もあります。減塩に興味がある人、血圧値などが気になり始めた人など、だれでもお気軽にご参加ください。
講座終了後に、希望者は「べジチェック(野菜摂取推定量)」や「血管年齢測定」もできます。 ■日時 6月26日(水)10:00〜12:00(受付9:45〜) ※べジチェック・血管年齢測定は12:00以降(希望者) ■場所 保健福祉センター 1階集団指導室 ■対象 市内在住の成人で減塩に興味がある人、血圧値などが気になり始めた人 24人(申し込み順) ■内容 管理栄養士による講話 調理デモンストレーションの見学&試食 <調理デモンストレーションのメニュー> ・ミルク肉じゃが ・キャベツとエリンギのからしドレッシング和え ・玉ネギとにんじんのおかかみそ汁 塩分チェックシートの記入、塩分測定(希望者) べジチェック・血管年齢測定器による測定(希望者) ■持ち物 筆記用具、飲み物、塩分測定希望者はご家庭の汁物の汁30cc(大さじ2杯)程度 ■参加費 150円(材料費) ■申し込み方法・問い合わせ先 6月24日(月)までに、氏名、住所、電話番号、年齢を電話もしくはメールにて、健康づくり推進係へお知らせください。メールの場合は、件名を「ヘルシー食育講座 おいしくラクラク!減塩術」としてください。 ----------------------------------------------------- 白井市健康課 健康づくり推進係 電話番号 047-497-3494 メール kenkou@city.shiroi.chiba.jp ----------------------------------------------------- ******************** 【しろいメール配信サービス】 このメールは送信専用です。 登録情報の変更・削除はこちら shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp ******************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいメール配信サービス [02/17 10:21:07]
期間中の犯罪発生件数は、12件(前年比±0件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【部品ねらい】2件1/18堀込 |
![]() |
しろいメール配信サービス [02/12 11:00:16]
白井市内に国民保護情報が発令されました。屋内に避難し、テレビ・ラジオ等の情報に注意してください。=========「即時音声合成」2025年 |
![]() |
しろいメール配信サービス [02/12 09:00:10]
令和7年2月12日(水)11時より、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、第4回Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施する |
![]() |
しろいメール配信サービス [02/07 11:04:09]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所 |
![]() |
しろいメール配信サービス [02/06 10:34:00]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。本日、市役所 |