9 月 1 日から 9 月 15 日までの犯罪発生状況
2021/09/30 08:53:55
|
〜 期間中の発生は11件(前年比 ±0件)でした。〜
※発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況) 【自動車盗】1件 根 9/4 (集合住宅駐車場・完全施錠で駐車したワンボックスカーが盗まれる) 【非侵入窃盗その他】3件 根 9/8 (路上・設置してある車止めが盗まれる) 南山1 9/8 (路上・設置してある車止めが盗まれる) 南山1 9/8 (路上・設置してある車止めが盗まれる) 【電話de詐欺】1件 南山3 9/8 (戸建住宅・市役所や銀行職員を名乗るものから電話がありキャッシュカードを取られる) 【車上ねらい】2件 堀込1 9/8 (集合住宅敷地内・無施錠で駐車した乗用車内から現金などが盗まれる) 根 9/11 (集合住宅駐車場・駐車した乗用車の窓ガラスが割られ車内から現金などが盗まれる) 【器物損壊】2件 根 9/8 (戸建住宅駐車場・駐車したスポーツカーのフロントガラスにキズを付けられる) 名内 9/11 (会社駐車場・駐車した乗用車のリヤガラスが割られる) 【倉庫荒らし】1件 冨士 9/13 (会社倉庫・無施錠の壁面から侵入され、多量のウォシュレットが盗まれる) 【オートバイ盗】1件 復 9/15 (施設駐車場・キー抜き、ハンドルロックなしで駐車した小型スクーターが盗まれる) ○電話de詐欺が発生 今回の期間中にも電話de詐欺の被害が発生しました。 被害状況は、白井市役所保険年金課の職員を名乗る犯人から「累積保険料が振り込まれるの知っていましたか?あなたの口座は振り込みが出来ないので銀行から連絡があります。」と電話があり、続いて銀行員を名乗る犯人から「あなたの口座が古くセキュリティーに問題があるので新しいキャッシュカードに替えます。これから自宅にうかがいます。」と電話がありました。 その後、銀行員を名乗る犯人が訪ねて来て「古いキャッシュカードは返却してもらいます。」と言われてキャッシュカードを渡してしまい、取られてしまいました。 電話の相手が、警察、市役所、金融機関などの職員、弁護士、○○協会などを名乗ってもお金やカードの話が出たら詐欺です。絶対に信用してはいけません。 電話を切って、警察や市役所などの代表電話に架け直して確認してください。 ※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。 印西警察署 電話0476−42−0110 ******************** 【しろいメール配信サービス】 このメールは送信専用です。 登録情報の変更・削除はこちら shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp ******************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいメール配信サービス [03/27 09:05:22]
期間中の犯罪発生件数は、20件(前年比+10件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【邸宅侵入・侵入盗】2件3/ |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/24 23:13:22]
白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=== |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/24 22:23:08]
白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=== |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/21 13:25:16]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。本日、正午ごろ、白井市富塚付近で、サルが目 |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/19 08:37:00]
白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=== |