3 月 1 日から 3 月 15 日までの犯罪発生状況
2021/03/24 13:47:49
|
〜 期間中の発生は、17件(前年比 +12件)でした。〜
※発生場所 届出日 (場所・被害品や被害状況) 【非侵入盗その他】1件 根 3/3 (戸建住宅敷地内・敷地内に置かれていたプロパンガスボンベ2本が盗まれる) 【自転車盗】5件 復 3/4 (施設駐輪場・無施錠で駐輪した軽快自転車が盗まれる) 清水口1 3/6 (ビル脇敷地・無施錠で駐輪した軽快自転車が盗まれる) 冨士 3/10 (戸建住宅駐車場・無施錠で駐輪したスポーツ自転車が盗まれる) けやき台1 3/13 (西白井駅第一駐輪場・無施錠で駐輪した軽快自転車が盗まれる) 清水口1 3/14 (店舗敷地内・無施錠で駐輪したスポーツ自転車が盗まれる) 【器物損壊】3件 根 3/4 (店舗敷地内・駐車した乗用車のボディーにキズを付けられる) 白井 3/5 (戸建住宅敷地内・駐車した乗用車の左後部ドア付近が壊される) 根 3/8 (駅ホームトイレ・設置のソープディスペンサーが壊される) 【部品ねらい】3件 冨士 3/4 (月極駐車場・駐車した乗用車の前照灯、シート、ハンドルなどが盗まれる) 清水口2 3/6 (集合住宅駐輪場・駐車した原付バイクのフロントカバーが盗まれる) 清水口2 3/11 (集合住宅駐輪場・駐車した原付バイクのナンバープレートが盗まれる) 【万引き】1件 笹塚1 3/26 (店舗・展示中のコンプレッサー2台が盗まれる) 【車上ねらい】2件 西白井1 3/10 (戸建住宅駐車場・駐車した乗用車の助手席窓ガラスが割られ車内からバックなどが盗まれる) 冨士 3/11 (戸建住宅敷地内・駐車した乗用車の運転席ドアの鍵が壊され車内から現金などが盗まれる) 【電話de詐欺】1件 七次台3 3/13 (戸建住宅・高齢者宅に息子をかたる者から電話があり現金を騙し取られる) 【置引き】1件 根 3/14 (店舗・傘立てに置いた傘が盗まれる) ○ 電話de詐欺が発生 この期間に電話で詐欺1件が発生しました。 手口は、高齢者宅に息子をかたる犯人から「オレだけど。通帳を会社の封筒に入れ たまま無くした。急にお金が必要になったが預金を引き出せないので貸して欲しい。」 と電話があり、騙されて犯人と待ち合わせ多額の現金を渡してしまったものです。 <注意しましょう。> ・電話で「お金」の話が出たら詐欺! ・知らない人にお金は渡さない! ・相手の言った番号に電話をかけない! ・他人に暗証番号は教えない! ・通帳・キャッシュカードは絶対渡さない! ・「カードを預かる」「暗証番号を教えて」と言われたら詐欺! 〇自転車盗が多発 この期間中に自転車盗が5件発生し、被害に遭った自転車は全て無施錠でした。 自転車を駐輪する場合は、短時間でも必ず鍵をかけましょう。通常の鍵のほかに頑丈なワイヤー錠で「ツーロック」すると効果的です。 ※この犯罪発生状況のメールは、印西警察署からの情報提供に基づき作成しています。 ******************** 【しろいメール配信サービス】 このメールは送信専用です。 登録情報の変更・削除はこちら shiroi@emp-sa.smart-lgov.jp ******************** |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいメール配信サービス [04/03 14:34:21]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。昨日、白井市にて行方不明となった80歳の女 |
![]() |
しろいメール配信サービス [04/03 10:51:56]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」白井市役所です。行方不明者を探しています。昨日、印西市中央北 |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/27 09:05:22]
期間中の犯罪発生件数は、20件(前年比+10件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【邸宅侵入・侵入盗】2件3/ |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/24 23:13:22]
白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=== |
![]() |
しろいメール配信サービス [03/24 22:23:08]
白井市内にて竜巻注意情報が発表されました。頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。以下に発報元の気象庁の情報を掲載します。=== |