ニセ税務職員からの電話にご注意ください!
2019/06/11 10:31:40
|
市内において、市役所の税務職員を装い、家族構成や家族の勤務先を聞き出す事例が発生しました。
不審電話の内容は、「白井市役所税務課の〇〇と言いますが、同じ町内に同姓同名の人がいて、誤って督促状を発送してしまいましたので、届きましたら破棄してください。」などと電話で切り出し、その後、「奥さんは仕事をしていますか?」「ご主人の勤め先は?」「扶養家族は何人ですか?」などと家族構成や家族の勤務先などを言葉巧みに聞き出したものです。 このような市役所の職員を名乗る者からの電話がかかってきた場合は、相手の氏名、所属を確認の上、いったん電話を切って、御面倒でも市役所(047-492-1111)までご確認、ご相談ください。 常時「留守番電話」にセットしておき、電話がかかってきてもとりあえず「留守番電話」で受けると犯人と直接話すことなく被害を未然に防止することができます。 *********************** このメールは送信専用です。返信はできません。 しろいメール配信サービス 登録情報の変更・削除はこちら shiroi@city-shiroi.jp *********************** |
スポンサーリンク
|
しろいメール配信サービス [02/02 12:30:10]
本日、白井総合公園で実施していた、総合防災訓練は終了しました。「家庭の地震対策自己診断」をしっかり行い、有事の際に備えましょう。https: |
|
しろいメール配信サービス [02/02 09:05:07]
これは訓練です。本日午前9時頃、白井市を震源とする、大きな地震が発生し、白井市は震度6強を観測しました。落ち着いて行動してください。身の安全 |
|
しろいメール配信サービス [02/02 08:45:07]
本日、午前9:00から、白井総合公園で総合防災訓練を実施します。訓練に参加しましょう。また、本日、午前9:00から、市内全域に防災行政無線で |
|
しろいメール配信サービス [01/31 11:39:40]
期間中の犯罪発生件数は、14件(前年比-7件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【空き巣】1件1/8清水口3民 |
|
しろいメール配信サービス [01/23 08:57:44]
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。昨日、白井市にて行方不明となった82歳の男 |