[しろいメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1030052)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - しろいメール配信サービス
公式サイト

11 月 1 日から 11 月 10 日までの犯罪発生状況
2018/11/20 14:01:33
〜期間中の発生は、13件となります〜

※日付の後の()の内は、(発生場所・被害品や被害状況)です。

【車上ねらい】 1件 
 冨士 11/1 (月極駐車場内、普通乗用車・無施錠のドアから車内に侵入)

【自販機ねらい】 2件
 神々廻 11/1
 名内 11/5

【電話de詐欺(オレオレ詐欺)】 1件
 清水口1 11/2
※銀行協会職員をかたったオレオレ詐欺です。
 銀行協会のナカジマをかたった男から「キャッシュカードが使われている。再発行する必要がある。」などと電話があり、その後、自宅を訪れた銀行協会をかたった男にキャッシュカード2枚をだましとられ、現金59万円が引き出されてしまったものです。

【非侵入窃盗その他】 3件
 清戸 11/2 (資材置き場、鋼材)
 河原子 11/3 (田畑、鉄板)
 清戸 11/8 (野菜直売所、野菜)「犯人は検挙されています。」

【置引き】 1件
 根 11/3 (店舗内、ポーチ)

【建造物侵入】 2件(同一場所で2件発生)
 堀込1 11/5、11/10 (商業ビル、出入口ドアのカギ付近のガラスを破壊し侵入)

【オートバイ盗】 1件
 南山3 11/7 (月極駐車場内、普通自動二輪車・施錠あり)

【出店荒し】 1件
 木 11/10 (飲食店、裏口ドアを破壊し店内に侵入)

【自転車盗】 1件
 復 11/10 (施設、軽快車・無施錠)
 
〇電話de詐欺(オレオレ詐欺)が発生しました。
 市内で、銀行協会職員をかたるオレオレ詐欺が発生しました。
 その他にも、警察官をかたる男から、「あなたの口座が被害に遭っている。」などの電話の後、金融庁職員をかたる男から「カードを再発行する必要がある。」などの電話があり、言葉巧みに暗証番号を聞き出され、その後、自宅を訪れた男にキャッシュカードをだましとられそうになる事案も発生しています。
 警察官や金融庁職員などがキャッシュカードの暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません。
 さらに市内では、息子をかたり「携帯電話番号が変わった。」という電話の後、「急にお金が必要になった。」と金銭を要求する電話があり、金銭をだましとられる事案も発生しています。
 電話で「お金」や「カード」、「携帯電話番号が変わった。」という話が出たら詐欺です。
 相手に「お金」や「カード」を渡す前に警察や市役所に相談してください。

【電話de詐欺は、電話de対策】
 「私は絶対にだまされない。」と思っていても、犯人は、お金をだまし取ろうと言葉巧みにだます話術を持っています。
 犯人にだまされないためには、「犯人と直接話さないこと」が有効です。
 留守番電話などを活用して電話de詐欺被害を防ぎましょう。


***********************
このメールは送信専用です。返信はできません。
しろいメール配信サービス

登録情報の変更・削除はこちら
shiroi@city-shiroi.jp
***********************
スポンサーリンク

しろいメール配信サービス の最新 (5件)

しろいメール配信サービス
本日、白井総合公園で実施していた、総合防災訓練は終了しました。「家庭の地震対策自己診断」をしっかり行い、有事の際に備えましょう。https:
しろいメール配信サービス
これは訓練です。本日午前9時頃、白井市を震源とする、大きな地震が発生し、白井市は震度6強を観測しました。落ち着いて行動してください。身の安全
しろいメール配信サービス
本日、午前9:00から、白井総合公園で総合防災訓練を実施します。訓練に参加しましょう。また、本日、午前9:00から、市内全域に防災行政無線で
しろいメール配信サービス
期間中の犯罪発生件数は、14件(前年比-7件)でした。届出日、発生場所、被害品や被害状況などは次のとおりです。【空き巣】1件1/8清水口3民
しろいメール配信サービス
(防災行政無線にて放送した内容をお知らせしています。)こちらは「ぼうさいしろい」、白井市役所です。昨日、白井市にて行方不明となった82歳の男
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,356市川市メール情報サービス  New! 8,901ちば防災メール  New! 6,747ちばし安全・安心メール 5,288旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,712きさらづ安心・安全メール 3,294野田市安全安心メール「まめメール」 2,358かしわメール配信サービス  New! 2,349四街道市 よめーる  New! 1,938やちまたメール配信サービス 1,904佐倉市メール配信サービス 1,896しろいメール配信サービス  New! 1,645南房総市安全安心メール 1,576かまがや安心eメール 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,111鋸南町防災あんしんメール 1,105我孫子市 メール配信サービス 916印西市防災メール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 802白子町メール配信サービス 618東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 447一宮町安全・安心メール配信サービス 300長生村防災メール  New! 255なりたメール配信サービス 201睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ