銀行員をかたる電話de詐欺の予兆電話について
2019/08/28 16:12:34
|
本日、印西市舞姫及び平賀において、銀行員をかたり「コンビニのキャッシュコーナーでお金を下ろしましたか?」等と告げて、キャッシュカードや現金をだまし取る電話が架かってきています。また、息子や孫等の親族をかたる詐欺の電話もあります。
電話でお金やカードの話は詐欺です。 電話を受けても安易に信用することなく、家族や警察に相談し、現金、通帳、キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。 自宅の固定電話の留守番電話機能などを利用し、犯人からの電話を取らないようにしましょう。 また、近隣の方にも、このような電話が架かってきていることを教えてあげてください。 【電話de詐欺は電話de対策!】 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 印西市市民部市民活動推進課防犯対策係 |
スポンサーリンク
|
![]() |
印西市防災メール [04/03 14:35:25]
こちらは、防災いんざいです。印西警察署から、お知らせします。本日、お知らせした行方不明者は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
印西市防災メール [04/03 10:20:27]
こちらは、防災いんざいです。印西警察署からお知らせします。行方不明者を探しています。印西市中央北において、80歳の女性が行方不明になっていま |
![]() |
印西市防災メール [04/01 10:00:24]
防災メールのテスト送信です。毎月1日に送信しております。より安定した情報提供のため、ご理解をお願いします。印西市総務部防災課--登録の変更・ |
![]() |
印西市防災メール [03/26 17:02:25]
こちらは、防災いんざいです。印西警察署からお知らせいたします。本日市内において、警察官を名乗り、キャッシュカードをだまし取る詐欺の電話が多発 |
![]() |
印西市防災メール [03/16 12:02:27]
こちらは、防災いんざいです。選挙管理委員会からお知らせいたします。本日は、千葉県知事選挙の投票日です。まだ、投票のお済みでない方は、午後8時 |