忍び込み犯について
2015/06/25 15:00:28
|
こちらは防災やちまたです。
市役所防災課からお知らせします。 最近、千葉や茨城を中心に市役所職員を装い「ごみ集積所の場所が変わった」と言って住民を誘い出し、その間に共犯者が忍び込んで現金を奪う事件が多発しています。 ごみ集積所が変わっても、市役所職員が訪問することはありません。 家を空けるときは、短い時間でも必ず戸締まりをしてください。 不審な連絡がありましたら、あわてず落ち着いて110番通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
やちまたメール配信サービス [04/21 10:24:54]
こちらは防災やちまたです。佐倉警察署からお知らせします。4月18日から、行方不明になっていた、八街市在住の71歳の男性が無事保護されました。 |
![]() |
やちまたメール配信サービス [04/18 17:30:11]
こちらは防災やちまたです。佐倉警察署からお知らせします。令和7年4月18日、午後0時頃から、八街市在住の71歳の男性が行方不明になっておりま |
![]() |
やちまたメール配信サービス [04/18 10:20:08]
こちらは防災やちまたです。佐倉警察署からお知らせします。4月17日から、行方不明になっていた、八街市在住の88歳の男性が無事保護されました。 |
![]() |
やちまたメール配信サービス [04/17 16:55:07]
こちらは防災やちまたです。佐倉警察署からお知らせします。令和7年4月17日、午前10時頃から、八街市吉倉在住の88歳の男性が行方不明になって |
![]() |
やちまたメール配信サービス [03/25 09:41:19]
こちらは防災やちまたです。佐倉警察所から、お知らせします。令和7年3月24日から行方不明になっていた八街市在住の81歳の女性は無事保護されま |