防犯情報
2018/08/06 11:00:15
|
かまがや安心eメール 防犯情報
鎌ケ谷市安全対策課より、鎌ケ谷警察署などからのお知らせをお届けします。 ■6月中の犯罪発生件数 54件 6月中は犯罪件数が前年同期比−3件と減少傾向にありました。 車上ねらい被害は11件発生、電話de詐欺被害は3件でした。 主な事件 〇自転車盗 28件 〇電話de詐欺被害 3件 〇車上ねらい 11件 〇オートバイ盗 2件 ■車上ねらい・オートバイ盗被害に注意!! 今年の鎌ケ谷市における車上ねらい・オートバイ盗の被害は、昨年よりも増加しています。 ☆平成30年被害件数 〇車上ねらい 23件 〇オートバイ盗 16件 〜車上ねらい対策〜 ・駐車する際は、防犯カメラが設置されているなど管理が行き届いた駐車場を選びましょう。 ・車を離れる際はエンジンを切り、鍵を掛けましょう。 ・盗難防止装置やイモビライザーなどを取り付けましょう。 〜オートバイ盗対策〜 ・車両を離れる際は、ハンドルロックをして鍵を抜きましょう。 ・常設キーの他に補助ロックキーを取り付け、ツーロックで対策しましょう。 ※上記内容についてのお問い合わせは、鎌ケ谷警察署(047-444-0110)へお願いします。 ■防犯活動に参加してみませんか? 鎌ケ谷市防犯協会では、防犯パトロール隊員を募集しています。 地域の「安全で安心なまちづくり活動」に興味のある方は、鎌ケ谷市防犯協会(047-446-9220)までご連絡ください。 ※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。 kama.bouhan_bye@mpme.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/10 17:52:04]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。令和7年3月5日かまがや安心eメールにて、防災行政無線の屋外子局のうち、東初富公民館局にて異常が発 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/07 13:25:12]
鎌ケ谷市役所よりお知らせします。本日、新鎌ケ谷付近でサルの目撃情報がありました。サルを目撃した場合は危険ですので近寄らず、110番通報してく |
![]() |
かまがや安心eメール [03/05 15:35:08]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。鎌ケ谷市では、防災行政無線を市内全域76カ所に設置し、災害等における市民の皆様への情報伝達手段を整 |