子ども安全情報
2016/05/10 11:54:54
|
かまがや安心eメール−子ども安全情報
市内の小中学校の児童生徒宅に不審電話がかかってくる事案が連続発生しています。 昨日5月9日(月)だけで、3校(小学校2件、中学校1件)の児童生徒宅にかかってきました。内容は以下のとおりです。 ?「学年親睦会があるので、クラスの子の電話番号を確認したい」。(D小) ?「役員会があって、会に来なかった人の電話番号を教えてほしい」。実在している家庭名を名指しで「○○さんの電話番号は?」と聞いてきた。(C小) ?中学生宅に「妹の学級の連絡網の確認をしたい」。聞き手の女性は妹の学級の連絡網を所持しており、一人ひとりの氏名と電話を確認してきた。(E中) このような電話を着信いたしましたら、「その件については学校へお問い合わせてください。」と言って、答えないようご家庭では子どもたちも含めご家族にご指導をお願いします。あわせて該当する学校にご一報をお願いします。 鎌ケ谷市青少年センター ※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。 kama.kodomo_bye@mpme.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [04/04 13:30:02]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [04/03 12:00:07]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。81歳の男性の方です。本日、午前9時30分頃、東中沢の自宅を出たまま行方不明となっております。身長は170c |
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/10 17:52:04]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。令和7年3月5日かまがや安心eメールにて、防災行政無線の屋外子局のうち、東初富公民館局にて異常が発 |