防犯情報
2024/07/04 15:30:11
|
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。
令和6年5月の電話de詐欺の被害の状況をお知らせします。 5月は鎌ケ谷市内において1件(100万円)の被害が発生しました。 1月から5月までで被害は9件(2,750万円)あり、依然として被害が続いています。 詐欺の手口は、 警察官や大手百貨店、家電量販店などを名乗り順番に電話をかけてきて、「あなたの口座が悪用されている。キャッシュカードを新しくする必要がある。」と言って、キャッシュカードをだまし取る詐欺や、 息子や孫、家族になりすまし「かばん(財布)を失くした。会社の小切手を紛失したので、すぐにお金を工面して欲しい。」など言って現金等をだまし取る詐欺、等あります。 ご自宅の固定電話機は、留守番電話に設定して対策をお願いします。 大手通信会社の名前をかたり、SMSのメッセージや自動音声ガイダンスの電話をかけてきて、「料金の未納がある。電話が使えなくなる。このままだと裁判になる。」などとして現金や電子マネーを要求する詐欺なども増えています。 注) SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話の電話番号を使ってメッセージを送受信できるサービスです。 不安なことはひとりで悩まず、家族や警察に相談しましょう。 鎌ケ谷警察署 047−444−0110 ※ 配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。 kama.bouhan_bye@mpme.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [04/04 13:30:02]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [04/03 12:00:07]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。81歳の男性の方です。本日、午前9時30分頃、東中沢の自宅を出たまま行方不明となっております。身長は170c |
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/10 17:52:04]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。令和7年3月5日かまがや安心eメールにて、防災行政無線の屋外子局のうち、東初富公民館局にて異常が発 |