【訂正】Jアラート全国一斉情報伝達試験について
2024/02/08 15:39:21
|
令和6年2月8日(木)15時00分に送信したメールは誤りです。内容は明日2月9日のものとなっておりました。大変申し訳ありませんでした。
なお、本日の内容は以下のとおりです。 《本日の内容》 かまがや安心eメール(防災情報) Jアラート全国一斉情報伝達試験について 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が次のとおり実施されます。鎌ケ谷市も防災行政無線の試験放送、かまがや安心eメール(防災情報)、市公式X(旧ツイッター)、市ホームページへの試験配信を行います。 なお、本試験に伴って皆さまが特段の作業や操作をしていただく必要はありません。 《実施日時》 令和6 年2 月9 日(金曜日)午前11 時00 分頃 全国瞬時警報システム(J アラート)とは、地震・津波などの災害や、ミサイル攻撃 などの緊急情報を人工衛星から瞬時に伝達するシステムです。 明日9時00分にも当日用の予告メールを送信する予定です。 鎌ケ谷市市民生活部安全対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/10 17:52:04]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。令和7年3月5日かまがや安心eメールにて、防災行政無線の屋外子局のうち、東初富公民館局にて異常が発 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/07 13:25:12]
鎌ケ谷市役所よりお知らせします。本日、新鎌ケ谷付近でサルの目撃情報がありました。サルを目撃した場合は危険ですので近寄らず、110番通報してく |
![]() |
かまがや安心eメール [03/05 15:35:08]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。鎌ケ谷市では、防災行政無線を市内全域76カ所に設置し、災害等における市民の皆様への情報伝達手段を整 |