熱中症警戒アラート発表情報
2023/07/28 10:00:07
|
令和5年7月28日5時00分環境省・気象庁発表
本日、環境省・気象庁より熱中症の危険性が極めて高い気象状況となる予報が発表されました。積極的に熱中症予防のための行動をとるようにしてください。 ・外での運動や活動は中止・延期しましょう。 ・エアコンを使用するなど,暑さを避けましょう ・こまめに水分補強をしましょう。 ≪市がお知らせする基準≫ 船橋観測地点の暑さ指数が33℃以上となる予報が発表された場合 詳細は,下記のホームページをご参照ください。 ※URLにアクセスすると,別途通信料が発生します。 ◎鎌ケ谷市ホームページ「熱中症警戒アラートの実施について」 https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/heatstrokealert.html ◎環境省熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [02/19 19:37:02]
かまがや安心eメール−子ども安全情報2月19日(水)16時ころ、児童が遊びから自転車で帰る途中、元山のセブンイレブンからくぬぎ山交差点までフ |
![]() |
かまがや安心eメール [02/13 14:12:38]
鎌ケ谷市役所安全対策課より、防犯情報をお届けします。引き続き、電話de詐欺対策機器を無償で配付します。市では市内にお住まいの65歳以上の方に |
![]() |
かまがや安心eメール [02/13 11:20:11]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。79歳の女性が、昨日の午後1時頃、徒歩で東中沢二丁目の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は145cm |
![]() |
かまがや安心eメール [02/12 11:00:16]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。鎌ケ谷市市民生活部安全対策課※配信を終了したい場合は、下記に空メ |
![]() |
かまがや安心eメール [02/12 09:00:12]
かまがや安心eメール(防災情報)Jアラート全国一斉情報伝達試験について本日11時00分頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝 |