子ども安全情報
2021/06/09 13:50:04
|
かまがや安心メール子ども安全情報
6月7日(月)午後6時10分頃、東中沢二丁目24番付近の精工舎通りを自転車で下校中の中学生が、交差点を左折したところ、前方から来た白色のワンボックス車と接触しそうになり、後部座席に乗った40才代の男から「危ないだろ」と言われ、頬を叩かれるという事案が発生しました。このような不審車両を見たり、被害にあったときは直ぐに110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)に連絡してください。 本件についての問合せ 鎌ケ谷市青少年センター(047−445−4393) |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [04/08 10:48:14]
かまがや安心eメール―子ども安全情報4月8日(火)午前7時30分頃、初富264辺りの路上で、登校中の児童が知らない男から「家はどこ?名前は? |
![]() |
かまがや安心eメール [04/04 13:30:02]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [04/03 12:00:07]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。81歳の男性の方です。本日、午前9時30分頃、東中沢の自宅を出たまま行方不明となっております。身長は170c |
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |