防犯情報
2020/05/29 16:29:02
|
鎌ケ谷市役所安全対策課より、鎌ケ谷警察署からのお知らせをお届けします。
鎌ケ谷市内において電話de詐欺と思われる予兆電話が多発しています。 犯人は鎌ケ谷警察署の警察官や家電量販店の従業員を名乗っています。 〇警察官を名乗る詐欺 「特殊詐欺を調べています。」 「●●という者が立ち寄っていませんか。」 〇家電量販店の従業員を名乗る詐欺 「若い女性があなたのカードで買い物をしています。」 「全国銀行協会へ連絡してください。」 キャッシュカード、暗証番号等の話が出たら詐欺です。 相手が言った連絡先を鵜呑みにして電話を掛けないようにしましょう。 不審な電話がかかってきたら一人で対応せず、親族や警察にご相談ください! 他人事ととらえず、わが身に置き換えて考えましょう! 不審電話の対策には、留守番電話を活用しましょう! 鎌ケ谷警察署 047−444−0110 ※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。 kama.bouhan_bye@mpme.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
かまがや安心eメール [04/04 13:30:02]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [04/03 12:00:07]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。81歳の男性の方です。本日、午前9時30分頃、東中沢の自宅を出たまま行方不明となっております。身長は170c |
![]() |
かまがや安心eメール [03/13 09:50:25]
鎌ケ谷市役所からのお知らせです。昨日から行方不明となっていた男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。※配信を終了したい場合 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/12 17:50:05]
鎌ケ谷市役所からお知らせします。75歳の男性です。本日、14時頃から、東道野辺の自宅を出たまま行方不明となっています。身長は160cm、体重 |
![]() |
かまがや安心eメール [03/10 17:52:04]
鎌ケ谷市役所安全対策課よりお知らせします。令和7年3月5日かまがや安心eメールにて、防災行政無線の屋外子局のうち、東初富公民館局にて異常が発 |