詐欺被害急増!「電話でお金」は詐欺です。
2018/03/28 09:15:00
|
詐欺被害急増!「電話でお金」は詐欺です。
今年3月23日現在、電話de詐欺の被害は8件で被害額約2千万円、昨年同期比で6件、被害額も約1300万円増えました。このペースで被害が発生すれば、年間30件を超え、被害額は8千万円以上となり、非常事態となる可能性があります。我孫子警察署は、市や防犯ボランティア団体等と、より一層連携を強化してこの事態に対処していきます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 (詐欺の手口と対策) 息子や孫、警察官や市役所、金融機関関係者等から、「お金が必要」、「キャッシュカードが悪用されている」という電話、「訴訟最終告知のお知らせ」等のはがきやメール等、この類の話は全て「詐欺」です。電話機を「留守番電話設定」にするなどの対策が大変効果的です。「電話でお金」の話をされたら、詐欺を疑い、必ず一度電話を切って、家族や知人に相談し警察に通報して下さい。 我孫子警察署 TEL:04-7182-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |