「電話de詐欺の電話が多発!」
2016/10/05 16:45:00
|
「電話de詐欺の電話が多発!」
我孫子市内において、我孫子警察署のオザワや我孫子市役所職員をかたる「電話de詐欺」の電話が頻繁にかかってきています。 犯人が警察官をかたる場合は、「詐欺の犯人が捕まりました。犯人の持っているリストにあなたの口座が載っています。捜査のため、キャッシュカードを預からせてください。」等と言います。犯人が市役所職員をかたる場合は、「医療費の払い戻しがあります。還付金は、ATMで手続きができます。手続きの方法を教えるので、携帯電話を持って、ATMへ行ってください。」等と言います。 ●警察官が、皆さんのキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません! ●市役所が電話で還付金の話をすることはありません! ※電話でお金の話をされたら、元々ある番号に必ず確認してください!電話de詐欺は、確認することで防ぐことができます! 我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110 我孫子市役所 TEL:04-7185-1111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |