「電話de詐欺」の電話が多発!
2016/05/31 14:30:00
|
「電話de詐欺」の電話が多発!
本日、我孫子市内で、還付金詐欺の電話がかかっています。 犯人は、まず、「市役所」を名乗り、「医療費の還付金があります。」と言い、ショッピングセンター等の無人ATMに行くよう指示します。さらに、「銀行」を名乗る者から電話があり、「そのATMで、係の女性が待っています。」と被害者を誘導しました。 ※市役所が電話で還付金の話をすることはありません! 電話で還付金の話が出たら、必ず一度電話を切って、市役所に確認してください。そのほか、電話でお金の話をされたら、家族や知り合いに相談をして、警察にも通報してください。 我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110 我孫子市役所 TEL:04-7185-1111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |