[我孫子市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.396332)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - 我孫子市 メール配信サービス
公式サイト

年末年始の防犯について
2015/12/28 15:40:00
年末年始の防犯について


今年の我孫子市内の犯罪は、「詐欺、空き巣、ひったくり」の発生が特徴です。以下の防犯を心掛けて、よいお年をお迎えください。

◎電話de詐欺の対処方法…「確認」
息子や市役所等を名乗る電話なら、元々知っている電話番号に「確認」しましょう。だまされていそうな人には、「それは詐欺ではありませんか?」と一声かけてあげてください。(一般の方が被害を防いだ実例あり。)

◎空き巣の対処方法…「戸締まり」
今年の空き巣発生件数(11月末まで)は、昨年の2倍(46件)です。外出時は、補助錠等の防犯器具も利用して、しっかりと戸締まりをしましょう。

◎ひったくりの対処方法…「警戒」
秋頃から、約2年ぶりに市内で「ひったくり」が発生し始めました。自転車のかごカバーの装着、鞄のたすき掛け、鞄を道路側の手で持たない、バイクの音がしたら振り返る等して警戒し、被害を防ぎましょう。


我孫子警察署 生活安全課 TEL:04-7182-0110
我孫子市 市民安全課 TEL:04-7185-1111
スポンサーリンク

我孫子市 メール配信サービス の最新 (5件)

我孫子市 メール配信サービス
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。昨日、午後3時頃から、市内台田で
我孫子市 メール配信サービス
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。我孫子市内において、我孫子市役所を名乗り非通知で電話をかけてくる詐欺の
我孫子市 メール配信サービス
これは、Jアラートのテストです。
我孫子市 メール配信サービス
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、+(プラス)から始まる電話番号で警察官を名乗
我孫子市 メール配信サービス
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、警視庁捜査二課を名乗るものからの詐欺電話が急
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,885市川市メール情報サービス  New! 9,282ちば防災メール  New! 7,076ちばし安全・安心メール  New! 5,621旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,747きさらづ安心・安全メール  New! 3,401野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,456かしわメール配信サービス 2,435四街道市 よめーる  New! 1,978やちまたメール配信サービス 1,945しろいメール配信サービス  New! 1,913佐倉市メール配信サービス 1,673南房総市安全安心メール  New! 1,625かまがや安心eメール  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,170鋸南町防災あんしんメール  New! 1,125我孫子市 メール配信サービス 942印西市防災メール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 845白子町メール配信サービス  New! 837ふなばし災害情報メール 650東庄町防災メール  New! 540富里市防災・防犯メール 451一宮町安全・安心メール配信サービス 340長生村防災メール  New! 255なりたメール配信サービス 205睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ