【電話de詐欺警報】自分から名前を名乗らないのは詐欺師です!〜固定電話は常時留守電設定で詐欺を防ぎましょう!〜
2022/11/11 14:20:00
|
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。
現在、親族をかたった電話de詐欺の電話が我孫子市に掛かってきています。 高齢の家族がいる方は、家族が騙されていないか声を掛け合って詐欺を防ぎましょう! 被害者の「95パーセント」以上が「私は騙されない」と思っていて騙されています。 声だけで100パーセント見抜くのは不可能です。「騙されるかも」という気持ちが被害を防ぐ第一歩です。 ◆危険エリア 船戸地区(周辺の地区にも被害が拡大する可能性があります。) ◆電話の内容 ・犯人(孫かたり)「もしもし、荷物を送ったけど届いた?」 ★通報者「届いてないよ。」 ・犯人(孫かたり)「まだ郵便局から電話が掛かってきていない?」 ・犯人(郵便局かたり)「柏郵便局ですが、荷物を預かっているので住所と名前を教えてください。」 ★通報者は不審に思い、本当の家族(孫)に確認し詐欺被害を防ぎました。 ◆見やぶるポイント ・声が違う?(その直感を信じましょう。) ・ほかの家族に事実関係の確認(本当かを疑いましょう。) ※対策にご不明な点があれば、我孫子警察署生活安全課までお問合せください。 【問い合わせ先】 千葉県我孫子警察署 〒270−1177 千葉県我孫子市柴崎904番地の1 TEL:04−7182−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [02/12 11:05:00]
これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [01/14 16:45:00]
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。現在、我孫子市内において、警察官や市役所職員をかたる電話de詐欺が急増 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [01/14 10:00:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後10時頃、無事保護されました |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [01/14 10:00:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後10時頃、無事保護されました |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [01/13 13:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。昨日、午後4時頃から、市内布佐平 |