病院職員をかたった詐欺に注意!
2022/07/12 10:45:00
|
【防犯情報】市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。
◆病院職員を名乗って「息子さんが入院することとなった」等と言った電話がかかってきた後、◆さらに息子を名乗るものから「急にお金が必要になった」等と言った詐欺の予兆電話が、多数確認されています。 ◆不審な電話があったら、すぐに最寄りの警察署又は110番通報をお願いします。 ◆詐欺の被害に遭わないためには、犯人と直接話をしないことです。留守番電話機能や警告通話録音機能など対策機器を活用しましょう。 ◆電話de詐欺の手口や対策等については、千葉県警察のホームページをご覧ください。 http://krs.bz/abiko/c?c=1085&m=11326&v=eac9ebad 【問合せ先】 我孫子警察署 〒270−1177 千葉県我孫子市柴崎904番地の1 TEL:04−7182−0110 ※【問合せ先】では、本件に関する情報提供をお受けしています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |