電話で還付金の話があったら絶対に詐欺です。
2022/05/16 16:10:00
|
【防犯情報】我孫子警察署からのお知らせです
我孫子市市民安全課より、我孫子警察署からのお知らせをお届けします。 電話で還付金の話があったら絶対に詐欺です。 ◆現在、市内(我孫子)において、我孫子市役所の職員を装い還付金の書類を送ったなどという還付金詐欺の電話が多数かかってきています。 ★ATMでは「還付金の手続き」は「絶対」にできません!! 家族やご近所の方は大丈夫ですか? 被害にあわないように、お互い情報共有をしてください。 電話で 還付金 キャッシュカード、通帳 お金が必要 というキーワードが出たら、それは 詐欺 です。すぐに電話を切ってください。 【電話de詐欺は電話de対策】 ●留守番電話に設定して、犯人と話さないようにしましょう。 ●迷惑電話対策サービスを活用しましょう。 ●警告・通話録音機能を活用しましょう。 【問合せ先】 我孫子警察署 〒270-1177 千葉県我孫子市柴崎904-1 TEL:04-7182-0110 ※【問合せ先】では、本件に関する情報提供をお受けしています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |