家電量販店をかたる電話de詐欺に注意
2021/08/12 11:20:00
|
◆昨日、市内において、家電量販店の店員をかたった電話de詐欺の予兆電話が複数かかり、その後、警察をかたる者が自宅を訪れ、実際にキャッシュカードや通帳を騙し取られてしまう被害が発生しました。◆今後も同じような予兆電話が予想されるので、十分注意して下さい。
電話de詐欺の被害に遭わないためには、 ●キャッシュカードや通帳は渡さない ●暗証番号は絶対に教えない ●留守番電話に設定する (不審な電話に出なくて済みます。) ●迷惑電話対策サービスを活用する などの防犯対策を心がけましょう。 不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切って、家族等に確認し、警察に通報してください。 我孫子警察署 04-7182-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [04/01 11:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、通信会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/31 16:20:00]
こちらは、防災あびこです。我孫子警察署から、お知らせいたします。本日、市内で、詐欺の電話が、多発しています。犯人は、電話会社をかたった、電話 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 18:30:00]
こちらは、防災あびこです。本日、情報提供のご協力をお願いいたしました、市内、本町、付近で、行方がわからなくなっていた方、60歳の女性は、本日 |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 17:20:00]
こちらは、防災あびこです。市役所から、行方の分からなくなった方の、情報の提供について、ご協力をお願いします。本日、午後3時頃から、市内本町で |
![]() |
我孫子市 メール配信サービス [03/28 16:50:00]
こちらは、防災あびこです。昨日、情報提供のご協力をお願いいたしました、行方がわからなくなっていた方は、昨日、午後11時30分頃、無事保護され |