【流山市安心メール】第24回流山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要について
2021/05/27 18:59:46
|
第24回流山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。流山市医師会から2名の医師をお招きし、検討内容の助言をいただきました。
内容は以下の通りです。 1 本市における新型コロナウイルス感染症の発生状況について (1)感染経路不明者の割合等 3月が48.3%、4月44.8%、5月は現時点で58.3%と前月比13.5%上昇しています。感染経路特定者の内訳では、同居家族の割合が3月(53.3%)、4月(71.2%)、5月(76%)と、多くを占めています。また、高齢者施設関連については、1月、2月に多くを占めていましたが、3月以後、市内ではクラスター発生がないことから少数にとどまっています。 (2)感染者に占める60歳以上の割合 4月、5月は約15%にとどまっています。一方、 30代までの感染者割合が、3月以降、全体の5割以上となっています(3月56.8%、4月51.5%、5月62.2%。 2 まん延防止等重点措置延長時の対応について (1)健康福祉部 福祉会館の開館時間等及び敬老バス(さつき号)の利用について、延長する日(現時点では6月20日の見込み)まで、現在の対応と同様とします。 【問い合わせ】 社会福祉課 04-7150-6079 高齢者支援課 04-7150-6080 (2)生涯学習部 貸館業務等について、延長する日(現時点では6月20日の見込み)まで、現在の対応と同様とします。 【問い合わせ】 生涯学習課 04-7150-6106 スポーツ振興課 04-7157-2225 公民館 04-7158-3462 図書館 04-7159-4646 博物館 04-7159-3434 (3)学校教育部 今年度の学校行事等について、以下のとおり対応します。 ア 宿泊を伴う行事(林間学校・修学旅行)について 1学期に予定されているものは2学期以降に延期します。 ※ 実施場所の再検討 ※ 宿泊日数等の短縮検討 イ 宿泊を伴わない行事(校外学習等)について 目的地が市内の場合のみ、感染症対策を行ったうえで実施します。 ウ 運動会・体育祭について 1学期に予定している学校は、体育発表会等として、実施日を分散し、学年や参観者を限定するなど、十分な感染症対策を行ったうえで実施します。 エ 中学校部活動対外試合(練習試合を含む)について 〇まん延防止等重点措置が適用されている期間(現時点で6月20日までの見込み)は、市外との対外試合は実施しません。ただし、県につながる大会等は参加します。 〇市内の学校との試合については、感染症対策を行ったうえで実施します。 〇実施に当たっては、出場生徒のみの参加とします。 ※上記の内容は現時点でのものであり、今後の状況によっては変更する可能性もあります。 【問い合わせ】 学校教育課 04-7150-6104 指導課 04-7150-6105 3 新型コロナウイルスワクチン接種の進捗状況について 6月1日からコールセンターにフリーダイヤルを追加し、回線を20回線から40回線に増加する予定です。 高齢者分のワクチンは確保されるので、コールセンターに繋がりにくい場合でも、焦らずに時間を置いて電話をお願いします。 御家族の協力が得られる場合には、インターネットでの予約がスムーズです。 【問い合わせ】 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 0570-017-894 健康増進課 04-7154-0331 流山市新型コロナウイルス感染症対策本部 事務局:健康増進課(保健センター内) 平日8時30分から17時15分 (土日・祝日は閉庁です) 電話 04-7154-0331 FAX 04-7155-5949 |
スポンサーリンク
|
流山市安心メール [01/31 13:57:28]
時間:本日午後0時30分ころ場所:長崎1丁目手口:病院かたり、オレオレ詐欺★現金・カードは絶対に渡さない!!《電話内容》病院の関係者を装い、 |
|
流山市安心メール [01/30 09:02:23]
若者の消費者トラブルに注意(流山市消費生活センターより)20歳代を中心とした若者から「エステティックサービス」「医療サービス」などの美容に関 |
|
流山市安心メール [01/29 14:02:53]
令和5年12月1日から令和5年12月31日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。下記URLからご確認ください。https:// |
|
流山市安心メール [01/25 17:01:48]
千葉県感染症情報センターから、新型コロナウイルス感染症定点当たり報告数(※)の公表がありましたのでお知らせします。【第3週令和6年1月15日 |
|
流山市安心メール [01/24 09:31:31]
実在する携帯電話事業者などをかたり、携帯電話の番号だけで送ることができるSMS(ショートメッセージサービス)を利用して、不特定多数の人に料金 |