電話de詐欺被害に注意!
2024/02/13 10:30:18
|
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。
【不審な電話に注意してください】 本日、木更津市内において、総務省を名乗り、「この電話は2時間後に停止します。オペレーターと話しをしたい方は1番を押してください」と、自動音声案内の電話があり、1番を押したところ、オペレーターに繋がり、名前や生年月日などの個人情報を聞かれるという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。 大手電話会社では、自動音声による固定電話の利用停止通知は行っていません。 このような電話は詐欺です! 「電話回線を止める」「裁判にする」などという文句が出ても、決して慌てず、電話を切り、家族や警察に相談してください。 ★電話で家族(実名でも)・警察官・銀行職員・市役所職員などを名乗ってもすぐに信用せず、安易に個人情報や在宅の有無などを答えないようにしましょう。 ★在宅中でも留守番電話機能を活用し、相手と話をしないようにすると効果的です。 ★キャッシュカードを預かる手口の詐欺も多発しています。どのような理由を言われても他人にカードを渡したり、暗証番号を教えてはいけません。 ≪お問い合わせ先≫ 木更津警察署 0438-22-0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ---------------------------------------- 木更津市役所 市民部 地域共生推進課 TEL : 0438-23-7492(くらし安心係) FAX : 0438-25-3566 メール: kyosei@city.kisarazu.lg.jp ---------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/01 10:20:20]
こちらは木更津市役所です。昨日午前9時15分頃から行方不明になっていた、八幡台地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/31 11:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日、午前9時15分頃から、八幡台地区にお住まいの82歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 16:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、大久保3丁目地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござ |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 15:25:27]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、大久保3丁目地区にお住まいの88歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/02 20:05:55]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、畑沢南4丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)94 |