年末年始は防犯対策を忘れずに!
2023/12/28 15:00:15
|
こちらは木更津市役所地域共生推進課です。
【年末年始の防犯対策について】 年末年始は、帰省や旅行で留守になっている家を狙った空き巣被害が多発する時期です! はしご等を利用してアパート等の2階以上に空き巣に入る大胆な手口も増えておりますので、2階以上のアパート等で暮らしている方も油断せず、外出時は必ず施錠を行いましょう。 また、空き巣だけでなく、ひったくり被害やスリ被害も多発します。 忘年会や新年会等で飲酒する機会が増え、酩酊状態を狙って財布を抜き取られる被害も増加しますので、不要な多額の現金は持ち歩かないようにしましょう。 電話de詐欺も、年末年始に増加する犯罪です。 年末年始は官公庁が閉庁し、問合せすることができないこと、慌ただしい時期であること等の理由により、詐欺被害が多発します。 金銭を要求する電話は、詐欺を疑いましょう。 ≪お問い合わせ先≫ 木更津警察署 0438-22-0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ---------------------------------------- 木更津市役所 市民部 地域共生推進課 TEL : 0438-23-7492(くらし安心係) FAX : 0438-25-3566 メール: kyosei@city.kisarazu.lg.jp ---------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 14:20:19]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、桜井地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 13:55:21]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、桜井地区にお住まいの80歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長1 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/16 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/15 15:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/12 10:00:44]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試 |