【新型コロナ情報】
2023/08/10 11:51:10
|
こちらは、木更津市役所 健康推進課です。
8月6日時点での君津保健所管内(木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市)の定点観測医療機関1医院における1週間あたりの平均新規感染者数は、27.6人と千葉県の17.92人より多くなっています。 夏休みやお盆期間は多くの方の流動が予測され、更なる感染拡大も懸念されます。帰省等で高齢の方と会う場合や大人数で集まる場合は、換気、手洗い・手指消毒、マスクの効果的な場面などでの着用が感染症対策に効果的です。 お盆期間は医療機関が休診になる場合が多いため、かぜ症状に備えて抗原検査キット、解熱鎮痛薬、水や食料品を数日分準備しておくと安心です。 千葉県では、心配な症状がある、受診先の相談、自宅療養中に症状が重くなったなど、新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口を設置しています。 (電話0570(200)139、24時間対応、土日・祝日、お盆休み含む) 千葉県感染症情報センター https://www.pref.chiba.lg.jp/eiken/c-idsc/ 厚生労働省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1 内閣官房ホームページ https://corona.go.jp/events/ ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ----------------------------------- 木更津市役所 健康こども部 健康推進課 TEL:0438(38)4876 FAX:0438(25)1350 メール:kensui@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 19:08:29]
こちらは木更津市役所です。本日、木更津市清見台東地区で行方不明となっていた、79歳の女性は見つかりました。ご協力ありがとうございました。【木 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 17:20:18]
こちらは木更津市役所です。本日、午後3時頃から、清見台東地区にお住まいの79歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/23 09:00:40]
こちらは、木更津市役所健康推進課です。これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。市民の皆さまの熱中症予防対策に役立ててい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/13 07:00:18]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/12 15:00:22]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |