熱中症の危険性が極めて高くなっています
2022/08/03 09:30:19
|
本日、千葉県において、熱中症警戒アラートが発表されています。
これは、暑さ指数(WBGT)が33以上で、熱中症の危険性が極めて高くなると予測される際に発表されます。 不要、不急の外出を避け、涼しい部屋で過ごし、換気をしながら、エアコンなどを適切に活用しましょう。 屋外で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクをはずしましょう。 喉の渇きを感じていなくても、こまめに水分をとりましょう。 エアコンなどが設置されていない屋内や、屋外での運動は中止・延期を検討しましょう。 やむを得ず外出する場合や、作業などを行う場合は、気温の高い時間帯や、単独での作業を避け、体調に異常がないかお互いに声を掛け合いましょう。 3密(密閉・密集・密接)を避けつつも、熱中症になりやすい高齢者、子ども、障がい者への目配り、声かけをお願いします。 熱中症について詳しくは、下記サイトをご覧ください。 環境省熱中症予防情報サイト(PCサイト) https://www.wbgt.env.go.jp 環境省熱中症予防情報サイト(携帯サイト) https://www.wbgt.env.go.jp/sp/ 木更津市ホームページ(熱中症の予防に関する情報) https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kenkodukuri/1001307.html ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ----------------------------------- 木更津市役所 健康こども部 健康推進課 TEL:0438(38)6981 FAX:0438(25)1350 メール:kensui@city.kisarazu.lg.jp ----------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 14:20:19]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、桜井地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 13:55:21]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、桜井地区にお住まいの80歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長1 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/16 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/15 15:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/12 10:00:44]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試 |