【木更津市役所】からのお知らせ
2022/03/16 19:01:11
|
こちらは木更津市役所です。
かずさ水道広域連合企業団よりお知らせがありました。 【企業団職員を装った不審メールにご注意ください】 現在、かずさ水道広域連合企業団の職員を装った不審なメールが確認されております。 不審メールには、実在する職員の氏名、メールアドレスなどが流用されており、実在のメールを装う内容となっています。 日本国内では「Emotet(エモテット)」というコンピューターウイルスの感染拡大が報告されており、本件も同様のものである可能性が高いと考えられます。 不審なメールに添付されているファイルを開封すると、コンピュータウイルスに感染する恐れがあります。 企業団職員を装った不審なメールを受信した場合は、絶対に添付ファイルを開かない、URLリンクをクリックしないようにお願いします。 なお、これらの不審なメールは、当企業団がウイルスに感染したことによるものではありません。 【参考】 「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html#L19 【問い合わせ先】 かずさ水道広域連合企業団 TEL:0438-38-3276 ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ --------------------- 木更津市役所 企画課 TEL:0438-23-7468 --------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 19:08:29]
こちらは木更津市役所です。本日、木更津市清見台東地区で行方不明となっていた、79歳の女性は見つかりました。ご協力ありがとうございました。【木 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 17:20:18]
こちらは木更津市役所です。本日、午後3時頃から、清見台東地区にお住まいの79歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/23 09:00:40]
こちらは、木更津市役所健康推進課です。これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。市民の皆さまの熱中症予防対策に役立ててい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/13 07:00:18]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/12 15:00:22]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |