新型コロナウイルス感染者の発生について(市内1169〜1212例目)
2021/08/18 18:30:14
|
こちらは、木更津市役所 健康危機管理対策本部です。
本日(8月18日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が44名確認されたとの連絡があり、うち、40代以下の感染者は37名でした。これまでの市内感染者数は1,212名となり、直近3日間の1日あたりの平均感染者数は30名です。 現在君津中央病院では医療提供体制がひっ迫し、新型コロナウイルス感染症患者を受け入れる病床を増床すると同時に一部診療制限を行っている状況です。 また、感染拡大に伴い、救急件数も多くなっており、救急車が到着しても搬送先の病院が決まらない「救急搬送困難事例」が増えています。 感染者の情報については、市ホームページをご覧ください。 https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kansensho/1006833/1006853/1007817/1009039.html 【緊急事態宣言の延長に伴う皆さまへのお願い】 国は、現在発出している緊急事態宣言について、9月12日(日)までの期限延長を決定しました。 皆さまには引き続き、外出自粛及び感染防止対策を徹底いただきますよう、ご協力をお願いいたします。 https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti44.html ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ------------------------------------ 木更津市役所 健康危機管理対策本部 事務局 健康こども部 健康推進課 TEL:0438(38)4876 FAX:0438(25)1350 メール:corona@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 19:08:29]
こちらは木更津市役所です。本日、木更津市清見台東地区で行方不明となっていた、79歳の女性は見つかりました。ご協力ありがとうございました。【木 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 17:20:18]
こちらは木更津市役所です。本日、午後3時頃から、清見台東地区にお住まいの79歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/23 09:00:40]
こちらは、木更津市役所健康推進課です。これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。市民の皆さまの熱中症予防対策に役立ててい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/13 07:00:18]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/12 15:00:22]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |