【木更津市役所】まん延防止等重点措置区域の指定解除について
2021/07/09 19:23:53
|
こちらは、木更津市役所 健康危機管理対策本部です。
令和3年7月11日(日曜)まで指定されていた「まん延防止等重点措置」については、令和3年7月12日(月曜)以降、その対象区域から外れることとなりました。 なお千葉県から、県内全域を対象とした協力要請が示されておりますので、引き続き感染防止対策の徹底にご協力お願いいたします。 【千葉県の措置内容】 (1)県民の皆様へ ・不要不急の外出自粛を徹底(都道府県間の移動は極力控える) お盆、長期休暇中でも不要不急の外出・移動は自粛してください ・基本的な感染対策を徹底(会話するときはマスクを着用) ・飲食は昼夜・場所を問わず黙食・少人数で ・飲食を主としている店舗でのカラオケ利用は自粛してください (2)事業者の皆様へ ・職場への出勤について、テレワークやローテーション勤務などをさらに徹底してください ・21から翌朝5時までは営業しないでください ・酒類提供(利用者の酒類の店内持ち込み含む)は11時から20時まで ・千葉県の協力要請に応じていただいた飲食店などに対しては、千葉県から協力金が支給されます 詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kansensho/1006833/1008811/1008812.html また、措置区域の指定から外れることに伴い、20時閉館としていた市有施設の利用制限を緩和・解除します https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/kenko/kansensho/1006833/1006881/1006961.html ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ------------------------------------ 木更津市役所 健康危機管理対策本部 事務局 健康こども部 健康推進課 TEL:0438(38)4876 FAX:0438(25)1350 メール:corona@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 14:20:19]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、桜井地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 13:55:21]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、桜井地区にお住まいの80歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長1 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/16 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/15 15:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/12 10:00:44]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試 |