【木更津市役所】県からの協力要請の期間が延長されました
2021/03/25 15:00:19
|
こちらは、木更津市役所 健康危機管理対策本部です。
令和3年3月18日、県では、新型コロナウイルス感染症の対策について、3月22日から3月末までの協力要請等の内容を決定したところですが、この度、県内の感染状況等を踏まえ、4月1日以降の要請等が示されました。 ≪飲食店等の皆様へ≫ 【期間:令和3年4月21日(水)まで】 ○ 「21時から5時」は営業しないでください。 ○ 酒類を提供する場合は11時から20時までとしてください。 ≪イベント主催者及び施設の管理者の皆さまへ≫ 【期間:令和3年4月18日(日)まで】 ・収容定員が設定されている場合は 「5,000人又は収容定員の50%のいずれか大きい方」又は「10,000人」のいずれか小さい方 ・収容定員が設定されていない場合は「10,000人」 【期間:令和3年4月19日(月)から当面4月30日(金)まで】 ・収容定員が設定されている場合は 5,000人又は収容定員の50%のいずれか大きい方 措置内容の詳細についてはこちらをご確認下さい↓ https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti34.html ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ----------------------------------- 木更津市役所 健康危機管理対策本部 事務局 健康こども部 健康推進課 TEL:0438(38)6981 FAX:0438(25)1350 メール:kensui@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------ |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 14:20:19]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、桜井地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 13:55:21]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、桜井地区にお住まいの80歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長1 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/16 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/15 15:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/12 10:00:44]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試 |