【木更津市役所】11月26日(木曜)、市内公立中学校に通う生徒の感染が1例確認されました
2020/11/26 16:48:38
|
こちらは、木更津市学校教育課です。
本日11月26日(木曜)、木更津市内公立中学校に通う生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。 検査確定日:11月25日(水曜) 【現在の対応について】 ○臨時休業実施の有無 当該生徒は、発症2日前までの登校はなく、また、君津保健所の調査で、当該学校の他の生徒や教職員に濃厚接触者はいないため、臨時休業等は実施しません ○校内の消毒作業 既に実施済みです 【今後の対応について】 ○生徒の健康状態の把握 教育委員会といたしましては、引き続き学校・君津保健所と連携を図りながら対応してまいります 【感染者、濃厚接触者に対する風評被害について】 感染者、濃厚接触者とその家族、医療従事者とその家族に対する偏見や差別につながるような行為が問題となっています。誰もが感染者、濃厚接触者になりうる状況であることを受け止めていただき、冷静に行動いただきますよう、市民の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ------------------------------------- 木更津市役所 教育部 学校教育課 TEL:0438(23)5264 FAX:0438(25)3991 メール:gakukyou@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 19:08:29]
こちらは木更津市役所です。本日、木更津市清見台東地区で行方不明となっていた、79歳の女性は見つかりました。ご協力ありがとうございました。【木 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/25 17:20:18]
こちらは木更津市役所です。本日、午後3時頃から、清見台東地区にお住まいの79歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/23 09:00:40]
こちらは、木更津市役所健康推進課です。これからの季節、気温の上昇等により熱中症のリスクが高まります。市民の皆さまの熱中症予防対策に役立ててい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/13 07:00:18]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/12 15:00:22]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年4月13日(日曜日)午前8時から午後 |