【木更津市役所】感染例が確認された市内公立小学校の臨時休業期間の延長について(8月2日(日曜)現在)
2020/08/02 15:58:44
|
こちらは、木更津市学校教育課です。
8月1日(土曜)にお知らせしました、市内公立小学校教員の感染については、君津保健所の調査の結果、当該小学校内に濃厚接触者は確認されませんでしたが、更なる安全を担保するため、細部に渡る確認調査を行うこととしました。 つきましては、8月4日(火曜)まで、当該小学校の臨時休業期間を延長いたします。現状では、8月5日(水曜)からの通常登校を予定していますが、今後変更が生じた場合には、速やかにお知らせします。 教育委員会としましては、引き続き学校、君津保健所と連携を図りながら対応してまいります。 【感染者、濃厚接触者に対する風評被害について】 感染者、濃厚接触者とその家族、医療従事者とその家族に対する偏見や差別につながるような行為が問題となっています。誰もが感染者、濃厚接触者になりうる状況であることを受け止めていただき、冷静に行動いただきますよう、市民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除または過去の配信メールはコチラ http://*****/ ------------------------------------- 木更津市役所 教育部 学校教育課 TEL:0438(23)5264 FAX:0438(25)3991 メール:gakukyou@city.kisarazu.lg.jp ------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/01 10:20:20]
こちらは木更津市役所です。昨日午前9時15分頃から行方不明になっていた、八幡台地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/31 11:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日、午前9時15分頃から、八幡台地区にお住まいの82歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 16:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、大久保3丁目地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござ |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 15:25:27]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、大久保3丁目地区にお住まいの88歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/02 20:05:55]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、畑沢南4丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)94 |