【木更津市役所】不審な電話に気をつけて!
2020/06/05 11:15:22
|
こちらは木更津市消費生活センターです。
【不審な電話が報告されています】 本日、市内の高齢者宅に、息子のふりをした者から 【郵便物を間違えて送った】 【今日は家にいるか?】などという あやしい電話がかかってきています。 こういう電話は【詐欺】です。 ★アドバイス★ 家族を装って電話をかけてくる相手には、本人しか知りえない質問をしてみることをお勧めします。 (例)誕生日や現住所など または、前もって合言葉を決めておくのも効果的です。 ◆電話de詐欺 防犯3か条◆ 1 自分の情報をむやみに他人に教えない! 2 知らない相手にカードや現金を渡さない! 3 留守電機能がついている場合は設定をONに! もし心配なら、警察署や消費者ホットラインに相談しましょう。 ≪お問い合わせ先≫ 木更津警察署 0438-22-0110 消費者ホットライン 局番なしの188 【無線の放送が電話で聞けます】 防災行政無線の放送が聞き取りにくい場合や、聞き逃したときに、電話(無料)で内容を確認できるサービスがあります。ぜひご活用ください。 防災情報テレホンサービス(無料) 0120-107-662 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ---------------------------------------- 木更津市消費生活センター (市民部 市民活動支援課内) 電 話:0438-20-2234(または188) FAX:0438-25-3566 メール:seikatsu@city.kisarazu.lg.jp ---------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
きさらづ安心・安全メール [01/24 13:35:24]
こちらは木更津市役所です。本日午前6時30分頃から行方不明になっていた、請西東地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござい |
|
きさらづ安心・安全メール [01/24 11:40:22]
こちらは木更津市役所です。本日、午前6時30分頃から、請西東地区にお住まいの59歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は |
|
きさらづ安心・安全メール [01/23 21:54:20]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、桜井地区、桜井保育園付近の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(2 |
|
きさらづ安心・安全メール [01/23 21:21:18]
こちらは木更津市消防本部です。只今、桜井地区、桜井保育園付近で建物火災が発生しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)947 |
|
きさらづ安心・安全メール [12/15 13:35:56]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、港南台2丁目、港南台中央公園付近の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:04 |