【木更津市役所】給付金詐欺にだまされないで!
2020/05/01 15:10:22
|
消費生活センターからのお知らせです。
【特別定額給付金について】 木更津市では、特別定額給付金の申請書発送を【5/14以降】に予定しています。 したがって、それ以前に届くものは【ニセモノ】です。 ★ニセモノの申請書に個人情報を記載して返送してはダメ! ★ニセモノに記載されている番号に電話するのもダメ! 個人情報を相手に知られると、悪質な業者がたくさん現れます。申請書が【ホンモノ】かどうかを確認できない場合は、相手とコンタクトを取らないようにしてください。 ≪消費者ホットライン≫ 給付金専用相談窓口 0120-213-188 ※国民生活センターにつながります ※毎日10時〜16時(土日祝もOK) 【PR】 消費生活センター公式Twitterアカウントができました。消費生活に関する情報や暮らしに役立つ豆知識などを発信します。 アカウントをお持ちの方は、ぜひフォローお願いします。 ★URL ⇒ https://twitter.com/kisarazu_cac ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ---------------------------------------- 木更津市消費生活センター (市民部 市民活動支援課内) 電 話:0438-20-2234(または188) FAX:0438-25-3566 メール:seikatsu@city.kisarazu.lg.jp ---------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/01 10:20:20]
こちらは木更津市役所です。昨日午前9時15分頃から行方不明になっていた、八幡台地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/31 11:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日、午前9時15分頃から、八幡台地区にお住まいの82歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 16:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、大久保3丁目地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござ |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 15:25:27]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、大久保3丁目地区にお住まいの88歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/02 20:05:55]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、畑沢南4丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)94 |