木更津市役所【「台風19号」に厳重な警戒と備えを】
2019/10/10 18:21:01
|
こちらは、木更津市役所 危機管理課です。
10月10日18時現在、大型で猛烈な台風19号は、依然強い勢力を保ったまま本市への接近・影響が予想されております。10月11日(金)から13日(日)にかけて荒天となる恐れがありますので、テレビやラジオ、市の広報媒体などで最新の情報を必ず確認してください。 ・気象庁ホームページ http://www.jma.go.jp/jp/typh/ ・木更津市公式ホームページ https://www.city.kisarazu.lg.jp/ ・木更津市公式アプリ「らづナビ」インストール方法 https://www.city.kisarazu.lg.jp/shokai/koho/appli/index.html ・木更津市Facebook https://www.facebook.com/city.kisarazu 【事前にできる備え】 ・停電などに備えて、水や食料は一人最低3日分を確保する ・避難時の持ち出し品を確認する ・懐中電灯の準備やスマートフォンなどの充電手段を確保する ・自家用車のガソリンを満タンにする ・屋根に張ったブルーシートの確認や自宅の周りの飛ばされやすい物を片付ける ・断水したときのために風呂に水を張っておく ・医療機関を定期受診している方は、薬の残量を確認する ※ブルーシート・土のう袋は各公民館・金田地域交流センターで、土砂は下水道処理場で、それぞれ配布しています。(開館時間) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [04/01 10:20:20]
こちらは木更津市役所です。昨日午前9時15分頃から行方不明になっていた、八幡台地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござい |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/31 11:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日、午前9時15分頃から、八幡台地区にお住まいの82歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 16:40:23]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、大久保3丁目地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうござ |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/13 15:25:27]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、大久保3丁目地区にお住まいの88歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [03/02 20:05:55]
こちらは、木更津市消防本部です。先程の、畑沢南4丁目地区の建物火災は只今、鎮火しました。火災情報テレホンサービスTEL:0438(23)94 |