緊急自主避難所の開設について
2018/09/30 18:18:17
|
こちらは、木更津市役所危機管理課です。
「緊急自主避難所を開設しました。」 台風24号の接近に向け、市内の各公民館(中央、八幡台、西清川公民館を除く)において、開館時間内は自主避難の受入をしていますが、午後9時30分の段階で自主避難者がいない場合は閉鎖することがあります。 ただし、以下の公民館は、緊急自主避難場所として深夜においても入場できるよう開設いたします。 雨や風などが強まる前にご心配等ありましたらご活用いただけますようお願いします。 自主避難される際には、1日分の食料・飲料水、着替え、ラジオなど最低限の必需品を準備のうえ、お越しいただけますよう重ねてお願い申し上げます。 ・清見台公民館 ・桜井公民館 ・波岡公民館 ・富来田公民館 ・岩根公民館 ・文京公民館 以上6か所 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ -------------------------------------- 木更津市役所 総務部 危機管理課 TEL:0438(23)7094 FAX:0438(25)1351 メール:kikikanri@city.kisarazu.lg.jp -------------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 14:20:19]
こちらは木更津市役所です。本日午前10時頃から行方不明になっていた、桜井地区にお住まいの女性は、見つかりました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/18 13:55:21]
こちらは木更津市役所です。本日、午前10時頃から、桜井地区にお住まいの80歳の女性が、徒歩で行方不明になっています。行方不明者の特徴は身長1 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/16 07:00:20]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/15 15:00:23]
以下のとおり、猟銃を用いた駆除を実施いたしますのでお知らせします。目的:農作物被害対策実施日時:令和7年2月16日(日曜日)午前8時から午後 |
![]() |
きさらづ安心・安全メール [02/12 10:00:44]
こちらは、木更津市役所危機管理課です。本日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます。この試 |