千葉県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

千葉県 - 市川町 いちかわ安心ネット
公式サイト

いちかわ夢マガジン NO.670
2018/04/21 10:00:05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」  No.670◆◆◆
                              2018/4/21

   http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の
ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課)
https://www.facebook.com/city.ichikawa
https://www.instagram.com/ichikawa_city/

■もぎたて情報LINE-UP
●保育園・幼稚園探しのナビゲーター 子育てナビ
http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi03/1111000105.html
子育てナビでは、就学前の子どもの預け先(保育園・幼稚園など)に関する相
談や預け先選びのポイント、各施設の情報提供を行っています。
八幡と行徳にある常設窓口のほか、こども館では5・6月の指定日に出張相談・
講座を行います。
詳細は市公式Webサイトをご確認ください。
場所=[1]子育てナビ八幡 八幡3-4-1 アクス本八幡2階
   [2]子育てナビ行徳 末広1-1-31 行徳支所2階
問い合わせ=[1]TEL047-711-0135 [2]TEL047-359-1208

●世界の女子トップフェンサーが市川市にやってくる
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1211000007.html
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会でフェンシングが千葉県
開催競技となっており、フェンシング女子各国代表キャンプが本市で開催され、
公開練習が下記の期間に行われます。
ぜひ会場で世界トップレベル剣士の華麗な動きをお楽しみください。
期間=5月10日(木)〜15日(火) ただし、13日(日)を除く
会場=国府台市民体育館
問い合わせ=TEL047-712-8591企画課

●「マイタウンいちかわ」J:COM(CATV)デジタル11ch
▽4月21日(土)〜27日(金) 特集:春の長田谷津散策
▽4月28日(土)〜5月4日(金) 特集:道の駅いちかわ
【放送時間】9:00・12:00・20:00・23:00(一部放送時間の変更有)
過去の放送内容は市公式YouTubeチャンネルで
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000192.html
問い合わせ=TEL047-712-8632 広報広聴課

■市政の動き
●次の市川をつくる人材を募集します 市川市職員募集
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen02/1511000001.html
職種=[1]一般行政職(大卒)[2]保健師
資格・人数=[1]平成2年4月2日以降に生まれた方で学校教育法に基づく大学
(短期大学を除く)を卒業した人、または平成31年3月までに卒業見込みの方
(平成31年4月1日現在で28歳までの方)[2]昭和34年4月2日以降に生まれた方
(平成31年4月1日時点で59歳までの方)で、保健師の免許を取得している方ま
たは平成31年3月までに取得見込みの方
募集人数=[1]事務/40人程度、土木/8人程度、建築/3人程度、電気/1人程
度、機械/1人程度、化学/1人程度[2]2人程度
採用予定日=平成31年4月1日(月)
受験案内=市役所人事課(仮本庁舎)、行徳支所総務課、南行徳市民センター、
大柏出張所、市川駅行政サービスセンターで配布。郵送での配布も可。市川駅
行政サービスセンターのみ土曜日も配布。市公式Webサイトからも印刷可。
申し込み=5月25日(金)まで(消印有効)に受験申込書を人事課(〒272-850
1※住所不要)に郵送
問い合わせ=TEL047-712-8573同課

●備えあれば憂いなし 災害対策に終わりなし 防災講演会の開催
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/html20180421/kurashi2180421.html#m10
実際に災害が起きたとき、あなたならどうしますか。
日頃からの備えや自分の身は自分で守ることが大切です。
中越地震の際に陸上自衛隊で指揮官として活動した講師を招き、市川市自治会
連合協議会主催で防災講演会を開催します。
この機会に防災について一緒に考えてみませんか。
日時=5月26日(土)午前10時30分〜正午
会場=メディアパーク市川グリーンスタジオ
講師=今金 元(いまがねはじめ)氏(福岡市危機管理監)
対象・人数=申込順200人
テーマ=大規模災害に備える〜いざという時、役に立つ日頃の準備とは〜
申し込み=TEL047-704-0065地域防災課

◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行え
ます。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html
◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html
◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html

【編集】市川市 企画部 広報広聴課
【発行】市川市 Copyright(C) 2018 Ichikawa City All Rights Reserved.
掲載記事の無断転載を禁じます。
〒272-8501千葉県市川市南八幡2丁目20番2号 TEL047-334-1111
------------------------
◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。
entry@ichikawacity.jp


スポンサーリンク
スポンサーリンク

市川町 いちかわ安心ネット の最新 (5件)

市川市メール情報サービス
6月25日10時14分銚子地方気象台市川市のすべての特別警報・警報・注意報が解除されました。濃霧注意報(解除)------------※利用
市川市メール情報サービス
警察官をかたり、「あなたが詐欺に加担している疑いがある」等と言って電話をかけ、LINEのビデオ通話に誘導し、警察手帳や逮捕状を示して、様々な
市川市メール情報サービス
6月24日23時9分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(継続)------------※利用者情報の変更・解
市川市メール情報サービス
6月24日16時13分銚子地方気象台市川市に気象警報・注意報が発表されました。濃霧注意報(発表)------------※利用者情報の変更・
市川市メール情報サービス
市川警察署からのお知らせです。6月22日(土)午後1時頃から行方のわからなくなっていた、81歳の男性ですが、発見されました。ご協力ありがとう
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

9,528市川市メール情報サービス  New! 8,251ちば防災メール  New! 6,289ちばし安全・安心メール  New! 4,804旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,591きさらづ安心・安全メール 3,080野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,226かしわメール配信サービス 2,182四街道市 よめーる 1,879やちまたメール配信サービス 1,846佐倉市メール配信サービス 1,758しろいメール配信サービス  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,561南房総市安全安心メール 1,477かまがや安心eメール  New! 1,065我孫子市 メール配信サービス  New! 1,009鋸南町防災あんしんメール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 851印西市防災メール 837ふなばし災害情報メール 751白子町メール配信サービス  New! 586東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 412一宮町安全・安心メール配信サービス 255なりたメール配信サービス 205長生村防災メール  New! 189睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加