[市川町 いちかわ安心ネット] 防災・防犯 (No.833094)
いちかわ夢マガジン NO.666
2018/02/17 10:00:03
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.666 ◆◆◆ 2018/2/17
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」のページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/
■もぎたて情報LINE-UP ●外環道&&道の駅 オープンフィールド in いちかわ http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/2180217/kurashi2180217.html#m09 日時=3月4日(日)午前10時〜午後4時(荒天中止。当日午前5時30分からTEL047-334-1111で開催可否が確認できます) 会場=東京外かく環状道路千葉区間の一部区間、道の駅いちかわの駐車場(国分6−10−1) 問い合わせ=TEL047-712-8591企画課
●市川の文化人展「早野たづ子展」 http://www.tekona.net/event/detail.php?id=7753 日時=3月25日(日)まで、午前9時30分〜午後4時30分(入館は30分前まで。月曜日休館) 会場=芳澤ガーデンギャラリー 入場料=一般300円、シルバー(65歳以上)・団体(25人以上)240円、中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方と付添1人は無料。 問い合わせ=TEL047-300-8020文化振興課
●あべ弘士氏講演会 地球はどうぶつでいっぱい http://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/0568.html 日時=3月25日(日)午後1時〜2時30分 定員=抽選で100人 申し込み方法は上記URL参照 会場=動植物園 問い合わせ=TEL047-338-1960同園
●「マイタウンいちかわ」J:COM(CATV)デジタル11ch ▽2月17日(土)〜23日(金) 特集:早野たづ子展 やさしいきもちに会いたくて ▽2月24日(土)〜3月2日(金) 特集:新人消防奮闘記 〜消防学校の一日〜 【放送時間】9:00・12:00・20:00・23:00(一部放送時間の変更有) 過去の放送内容は市公式YouTubeチャンネルで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000192.html 問い合わせ=TEL047-712-8632 広報広聴課
■市政の動き ●平成30年4月から「国民健康保険」が制度改正 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pub04/1111000075.html 問い合わせ=TEL047-712-8532国民健康保険課 資格給付担当、TEL047-712-8534 国民健康保険課 保険税担当
●パブリックコメント ご意見をお寄せください 第3次市川市食育推進計画(案)についてのご意見http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000137.html 問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター健康支援課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html
【編集】市川市 企画部 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2018 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市南八幡2丁目20番2号 TEL047-334-1111 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
気象庁5月19日3時17分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信 |
 |
気象庁5月19日0時14分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されていま |
 |
気象庁5月18日21時11分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(解除)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレ |
 |
気象庁5月18日16時05分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレ |
 |
気象庁5月18日10時21分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)濃霧注意報(解除)--このメールは |
千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,722市川市メール情報サービス New!
9,174ちば防災メール New!
6,972ちばし安全・安心メール New!
5,542旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892流山市安心メール
3,735きさらづ安心・安全メール
3,365野田市安全安心メール「まめメール」
2,424かしわメール配信サービス
2,408四街道市 よめーる
1,971やちまたメール配信サービス
1,931しろいメール配信サービス
1,911佐倉市メール配信サービス
1,655南房総市安全安心メール
1,605かまがや安心eメール
1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,150鋸南町防災あんしんメール New!
1,120我孫子市 メール配信サービス
927印西市防災メール
897栄町防災メール
884緊急情報サービス「ならしの」
855松戸市 安全安心メール配信サービス
837ふなばし災害情報メール
820白子町メール配信サービス
635東庄町防災メール New!
540富里市防災・防犯メール
450一宮町安全・安心メール配信サービス
325長生村防災メール
255なりたメール配信サービス
204睦沢町情報配信メールサービス
170大網白里市メール配信サービス
165やちよ情報メール
126袖ケ浦市生活安全メール
108とうがね防犯メール配信サービス
57富津市安全安心メール
56多古町メール配信サービス
51山武市安全安心メール
45鴨川市安全・安心メール
35館山市安全・安心メール
27君津市メール配信サービス
24市原市情報配信メール
18いすみ市 いすみ市防災メール
0ちば安全・安心メール
0銚子市 防災ちょうし
0もばら安全安心メール
0旭市ホームページモバイル版
0香取市 緊急情報メール配信サービス
0くじゅうくり安全・安心メール
0メール配信サービス「よめーる」
0かつうら防災行政メール
0神崎町緊急情報メール
0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。