防犯情報
2017/09/25 17:54:03
|
以下の情報が寄せられましたので、十分に注意してください。
<電話de詐欺多発!!「だまされない・振り込まない・手渡さない」> 本日、市川警察署管内では、実在する大手銀行をかたり、自動音声ガイダンスを流す手口の詐欺の電話が多数掛けられています。 この手口は、電話に出ると「〇〇銀行です。大事なお知らせがあります。」などと自動音声ガイダンスが流れ、案内に従ってプッシュボタンを押すと、オペレーターに扮した犯人につながり、「あなたのカードが偽造されています。」などと伝えられます。その後、警察官などをかたり、暗証番号を聞き出した上で、キャッシュカードやお金をだまし取ろうとします。 出るとすぐに音声ガイダンスが流れる電話は詐欺です。また、実在する百貨店をかたり、キャッシュカードをだまし取る手口の詐欺も多発しています。 不審な電話には応答せず、家族ぐるみで防犯対策を講じましょう。 【情報提供元】市川警察署 TEL:047-370-0110 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
市川市メール情報サービス [04/26 10:04:33]
気象庁4月26日10時04分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/25 10:13:25]
気象庁4月25日10時13分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/24 16:20:38]
気象庁4月24日16時20分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/24 10:21:51]
気象庁4月24日10時21分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/23 20:05:49]
気象庁4月23日20時05分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |