[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.574231)
いちかわ夢マガジン NO.638
2016/12/17 10:00:04
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.638 ◆◆◆ 2016/12/17
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/ ■もぎたて情報LINE-UP ●光と花の競演 イルミ・フラワーコンテスト2016開催 http://www.city.ichikawa.lg.jp/gci/contest.html クリスマスを彩る「イルミネーションとお花」の作品が集まります。期間中、 来場者の投票で、イルミネーション・フォト部門、フラワーリース部門、寄せ 植え部門の3部門の大賞を決めます。 日時=12月21日(水)〜25日(日)午前10時〜午後5時(25日は正午まで) 会場=メディアパーク市川エントランスホール 問い合わせ=TEL047-704-0003まち並み景観整備課
●外でのびのび遊ぼう in 青空こども広場 http://www.city.ichikawa.lg.jp/chi01/1111000178.html 近くの保育園のお友だちと一緒に体操やかけっこをして、体をたくさん動かし、 寒さを吹き飛ばしましょう。 日時=[1]1月17日(火)[2]24日(火)、いずれも午前10時15分〜10時45分 会場=[1]国分1丁目 青空こども広場(国分1-2まきば保育園近く)[2]新田2丁 目 青空こども広場(市川市新田2-4-4スーパーヤオコー裏) 対象・定員=歩ける子〜3歳未満の親子 、各8組程度 申し込み=前日までにTEL047-711-1736すこやか応援隊
●「マイタウンいちかわ」J:COM市川(デジタル11Ch)(広報広聴課) ▽12月17日(土)〜 23日(金) 特集:みんなで実践 生ごみダイエット ▽12月24日(土)〜 31日(土) 特集:梨丸と振り返る 市川ダイジェスト2016 放送時間:9:00 12:00 20:00 23:00 バックナンバーはIIBSいちかわインターネット放送局で http://ibs.city.ichikawa.chiba.jp/ibsweb/
■市政の動き ●年末年始のごみ出しは日付を確認 しっかり分別 http://www.city.ichikawa.lg.jp/env07/1111000024.html 年の瀬を迎え、クリスマスや年越しの準備などでごみが増える時期となりまし た。そこで、年末年始の資源物とごみの収集日についてお知らせします。 ごみの中には分別すれば資源になるものもあります。来年4月からのごみの収 集回数変更に向けて、量も種類も増えるこの機会に、正しい分別方法を確認し ましょう。
■年末年始スケジュール ▽資源物とごみの収集 12月23日(祝)・24日(土)・26日(月)〜30日(金)=平常どおり 12月31日(土)〜1月3日(火)=休み 問い合わせ=TEL047-712-6301清掃事業課
▽クリーンセンターへのごみの持ち込み(有料) 12月24日(土)・26日(月)〜30日(金)=午前9時〜午後4時 12月31日(土)〜1月3日(火)=休み 12月17日(土)以降は混雑しますので、収集日に出せるごみはできる限り通常 どおり出してください。 場所=市川市田尻1003 費用=10キログラム(未満も含む)につき216円 問い合わせ=TEL047-328-2326クリーンセンター
▽大型ごみの収集申し込み(有料) 12月24日(土)=午前9時〜正午 12月26日(月)〜28日(水)=午前9時〜午後5時 12月29日(木)〜1月3日(火)=休み 年内収集申し込みは12月24日(土)までです。 問い合わせ=TEL047-712-6300大型ごみ専用電話
◎1月4日(水)は全て平常どおり
●正月用「門松カード」の配布 次の場所で配布します。なお、自治(町)会加入世帯には自治(町)会を通じ て配布します。 場所=市役所地域振興課、市役所市民課、行徳支所総務課、南行徳市民セン ター、大柏出張所、市川駅行政サービスセンター、各市民課窓口連絡所、各公 民館、各地域ふれあい館、市内各駅の広報スタンド(JRを除く) 問い合わせ=TEL047-334-1128地域振興課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行え ます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで https://ikenbox.city.ichikawa.chiba.jp/index.html
【編集】市川市 企画部 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2016 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市八幡1-1-1 TEL047-334-1111 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
気象庁5月14日16時22分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
 |
気象庁5月14日8時14分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
 |
[5月7日?5月11日迄の街頭犯罪発生件数(届出)]市川警察署管内・・・侵入盗6件(+2件)、車上ねらい0件(?2件)、自動車盗0件(?2件 |
 |
気象庁5月13日16時22分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
 |
市川警察署からのお知らせです。5月8日(木)午後2時30分頃から行方のわからなくなっていた85歳の男性ですが、発見されました。ご協力ありがと |
千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,707市川市メール情報サービス New!
9,166ちば防災メール
6,968ちばし安全・安心メール New!
5,537旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892流山市安心メール
3,734きさらづ安心・安全メール
3,361野田市安全安心メール「まめメール」
2,422かしわメール配信サービス
2,408四街道市 よめーる
1,971やちまたメール配信サービス
1,931しろいメール配信サービス
1,911佐倉市メール配信サービス
1,655南房総市安全安心メール
1,603かまがや安心eメール
1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,148鋸南町防災あんしんメール
1,120我孫子市 メール配信サービス
927印西市防災メール
897栄町防災メール
884緊急情報サービス「ならしの」
855松戸市 安全安心メール配信サービス
837ふなばし災害情報メール
820白子町メール配信サービス
634東庄町防災メール New!
540富里市防災・防犯メール
450一宮町安全・安心メール配信サービス
325長生村防災メール
255なりたメール配信サービス
204睦沢町情報配信メールサービス
170大網白里市メール配信サービス
165やちよ情報メール
126袖ケ浦市生活安全メール
108とうがね防犯メール配信サービス
57富津市安全安心メール
56多古町メール配信サービス
51山武市安全安心メール
45鴨川市安全・安心メール
35館山市安全・安心メール
27君津市メール配信サービス
24市原市情報配信メール
18いすみ市 いすみ市防災メール
0ちば安全・安心メール
0銚子市 防災ちょうし
0もばら安全安心メール
0旭市ホームページモバイル版
0香取市 緊急情報メール配信サービス
0くじゅうくり安全・安心メール
0メール配信サービス「よめーる」
0かつうら防災行政メール
0神崎町緊急情報メール
0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。