児童生徒の安全情報
2015/07/29 14:40:06
|
小学校6年生の児童宅に、女性の声で、架空のドッジボール大会に関する連絡を取ることなどを理由に、他の児童の名前や電話番号を巧みに聞き出そうという不審な電話がかけられる事案が、昨日から連続して現在まで5校で発生しています。市内で多発する可能性がありますので、ご注意をお願いします。(青少年育成課少年センター)
------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp |
スポンサーリンク
|
市川市メール情報サービス [02/01 21:09:27]
気象庁2月1日21時09分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
|
市川市メール情報サービス [02/01 10:02:15]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.839◆◆◆20 |
|
市川市メール情報サービス [01/31 04:07:01]
気象庁1月31日4時06分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレ |
|
市川市メール情報サービス [01/30 16:10:39]
気象庁1月30日16時10分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(発表)波浪注意報(発表)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアド |
|
市川市メール情報サービス [01/30 10:09:48]
気象庁1月30日10時09分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |