[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.2233709)
いちかわ夢マガジン No.828
2024/09/07 10:01:29
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.828◆◆◆ 2024/9/7
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/
■いちかわスポーツフェスタ【子どもにおすすめ】 トップアスリートによる講習会や軽スポーツ体験の他、キッチンカーなども楽しめます。ゲストとして、本市出身で東京2020オリンピック競技大会銀メダリスト(女子バスケットボール)の三好南穂氏にお越しいただきます。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。 日時=10月14日(祝)午前9時30分?午後4時 場所・会場=J:COM北市川スポーツパーク 内容=[1]走り方・テニス・ソフトテニス・野球・サッカー教室、バスケットボール体験[2]アルファビクス・ヨガなど[3]フラッグフットボールなど各種スポーツ体験[4]模擬店、ふわふわ遊具、他 申し込み・応募=[1]市公式Webサイトで募集要項を確認の上、【WEB申込】[2]月?木曜日の午後1時?5時にTEL047-339-2333北市川スポーツクラブ[3]?[4]申し込み不要 問い合わせ=TEL047-318-2013スポーツ推進課
■いちかわ三番瀬まつり【子どもにおすすめ】 市川産水産物や料理の販売、昔ながらのノリすき体験、ボサ漁体験で引き揚げた生き物の観察会、ブルーカーボンに関する展示などの企画を用意しています。また、事前抽選で当選した方を対象に、当日水揚げされた活魚の詰め合わせの直売と親子漁場見学会を行います。詳しくは下記URLで確認してください。 https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/gyo08/file/0000463953.pdf 日時=10月6日(日)午前10時?午後2時(雨天中止) 場所・会場=市川漁港(市川市塩浜1丁目)。できるだけ公共交通機関を利用してください 対象・人数 費用・料金=[1]活魚詰め合わせ直売=市内在住の方、抽選で40人/1箱1,000円 [2]親子漁場見学会=市内在住の小学生とその保護者(2人1組)、抽選で30組60人/1組1,000円 申し込み・応募=9月16日(祝)までに【WEB申込】。抽選結果は9月20日(金)までに通知 問い合わせ=TEL047-318-3967市川市魚食文化フォーラム実行委員会事務局(臨海整備課内)
■行徳まつり2024 協賛者募集 日時=10月27日(日)午前9時30分?午後4時(荒天中止) 場所・会場=南行徳公園 〔協賛特典〕=会場看板、同まつりWebサイト及び行徳新聞(コミュニティペーパー)に協賛者名を掲載 申し込み・応募=10月8日(火)必着で行徳支所企画調整課で配布の協賛金申込書(下記URLでダウンロード可)を持参、郵送、メール(下記URL参照)、またはFAX047-359-1150で同課(〒272-0192市川市末広1-1-31)。協賛金は銀行振込または事務局窓口で直接支払い https://gyotoku-matsuri.jp/ 問い合わせ=TEL047-359-1120同まつり実行委員会事務局(企画調整課内)
■快適睡眠講座 すっきり目覚めて、こころも健康に 「なかなか寝つけない」「眠りたいのに眠れない」などの状態が続くと、こころの病気を招くことがあります。睡眠のリズムや不眠の原因、睡眠とこころの関係について学んでみませんか。 日時=10月9日(水)午後1時10分(受付は20分前)?3時25分ごろ 場所・会場=全日警ホール 対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、申込順100人 申し込み・応募=9月9日(月)?30日(月)にTEL047-316-1036健康支援課
■いちかわファミリー・サポート・センター 会員募集 同センターでは、小学6年生までの子どもの子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と、子育てのお手伝いをしたい方(協力会員)が、地域の会員同士で子育てを支え合う活動を行っています。依頼会員になるには入会説明会へ、協力会員になるには入会説明会と基礎研修会への参加が必要です(要事前申し込み)。 ◆本部 場所・会場=急病診療・ふれあいセンター内 申し込み・応募=TEL047-377-5503 ◆入会説明会 10/4(金)午前10時?11時30分 10/12(土)午前10時?11時30分 10/16(水)午後1時30分?3時 11/1(金)午後1時30分?3時 11/16(土)午前10時?11時30分 11/20(水)午前10時?11時30分 12/6(金)午後1時30分?3時 12/21(土)午前10時?11時30分 12/25(水)午前10時?11時30分 ◆基礎研修会 11/16(土)午後1時?4時30分
◆妙典支部 場所・会場=妙典保育園2階(市川市妙典6-2-45) 申し込み・応募=TEL047-701-2321 ◆入会説明会 10/5(土)午前10時?11時30分 10/11(金)午後1時30分?3時 10/19(土)午前10時?11時30分 10/31(木)午前10時?11時30分 11/2(土)午前10時?11時30分 11/5(火)午後1時30分?3時 11/16(土)午前10時?11時30分 11/27(水)午前10時?11時30分 12/7(土)午前10時?11時30分 12/10(火)午前10時?11時30分 12/14(土)午後1時30分?3時 12/27(金)午前10時?11時30分 ◆基礎研修会 10/10(木)午前9時30分〜午後1時、12/7(土)午後1時?4時30分 問い合わせ=TEL047-711-0677こども施策課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。 https://www.city.ichikawa.lg.jp/sys04/1111000004.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。 https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html 【編集】市川市 市長公室 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2024 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市八幡1丁目1番1号 TEL047-334-1111
-- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@ichikawa-city.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
|
スポンサーリンク
|
 |
気象庁5月14日16時22分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
 |
気象庁5月14日8時14分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
 |
[5月7日?5月11日迄の街頭犯罪発生件数(届出)]市川警察署管内・・・侵入盗6件(+2件)、車上ねらい0件(?2件)、自動車盗0件(?2件 |
 |
気象庁5月13日16時22分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
 |
市川警察署からのお知らせです。5月8日(木)午後2時30分頃から行方のわからなくなっていた85歳の男性ですが、発見されました。ご協力ありがと |
千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,707市川市メール情報サービス New!
9,166ちば防災メール
6,967ちばし安全・安心メール New!
5,537旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892流山市安心メール
3,734きさらづ安心・安全メール
3,361野田市安全安心メール「まめメール」
2,422かしわメール配信サービス New!
2,408四街道市 よめーる
1,971やちまたメール配信サービス
1,931しろいメール配信サービス
1,911佐倉市メール配信サービス
1,655南房総市安全安心メール New!
1,603かまがや安心eメール New!
1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,148鋸南町防災あんしんメール
1,120我孫子市 メール配信サービス New!
927印西市防災メール
897栄町防災メール
884緊急情報サービス「ならしの」
855松戸市 安全安心メール配信サービス
837ふなばし災害情報メール
820白子町メール配信サービス
633東庄町防災メール
540富里市防災・防犯メール
450一宮町安全・安心メール配信サービス
325長生村防災メール New!
255なりたメール配信サービス
204睦沢町情報配信メールサービス
170大網白里市メール配信サービス
165やちよ情報メール
126袖ケ浦市生活安全メール
108とうがね防犯メール配信サービス
57富津市安全安心メール
56多古町メール配信サービス
51山武市安全安心メール
45鴨川市安全・安心メール
35館山市安全・安心メール
27君津市メール配信サービス
24市原市情報配信メール
18いすみ市 いすみ市防災メール
0ちば安全・安心メール
0銚子市 防災ちょうし
0もばら安全安心メール
0旭市ホームページモバイル版
0香取市 緊急情報メール配信サービス
0くじゅうくり安全・安心メール
0メール配信サービス「よめーる」
0かつうら防災行政メール
0神崎町緊急情報メール
0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。