防犯情報
2022/09/01 15:22:57
|
市川警察署管内において電話de詐欺と思われる不審電話が多発しています。
現在の多発地区は「東菅野、南大野、大野町、下貝塚、市川、稲越」です。 犯人は、市役所職員や、大手百貨店の店員をかたり、「還付金の書類を送りました。届いていませんか。」「あなたのカードで買い物した人がいます。」などと話を切り出すと、無人ATMに誘導して、操作するように指示したり、銀行口座の番号やキャッシュカードの暗証番号など、皆様の大切な個人情報を聞き出そうとしたりしてきます。 怪しい電話はいったん切って、家族や警察に相談しましょう! 電話でお金やキャッシュカードの話は全て詐欺です。自宅の固定電話機は在宅中でも必ず留守番電話に設定し、録音メッセージで相手を確認することを徹底しましょう。 【情報発信元】 市川警察署 〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1 TEL:047-370-0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
市川市メール情報サービス [04/29 07:31:35]
気象庁4月29日7時31分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/29 04:06:37]
気象庁4月29日4時06分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/28 20:26:01]
気象庁4月28日20時25分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)濃霧注意報(継続)--このメールは、配信専用のアド |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/28 17:08:07]
市川警察署からのお知らせです。4月27日(日)午後9時30分頃から行方のわからなくなっていた69歳の女性ですが、発見されました。ご協力ありが |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/28 16:13:51]
気象庁4月28日16時13分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(継続)波浪注意報(継続)濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアド |