[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.1403216)
いちかわ夢マガジン NO.730
2020/10/17 10:00:07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.730◆◆◆ 2020/10/17 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/ ■市政の動き ●Ichikawaオンラインシンポジウム 子どもたちの未来を託す デジタル時代の学校教育とは 新型コロナウイルス感染防止のためオンラインでの配信により実施します 世界的な情報化の進展や社会環境の変化により、未来を生き抜く子どもたち のための教育のあり方が問われています。ゲストや市長とともにデジタル時代 のあるべき教育について考えてみませんか。当日視聴自由。 日時=10月31日(土)午後3時〜4時 ゲスト=松丸亮吾氏(市川市出身/謎解きクリエイター)・佐藤昌宏氏(デジ タルハリウッド大学大学院教授) 参加方法=特設Webサイト (http://ptix.at/zVxxHy 参照)から。事前アンケートで意見や質問を受け 付けています。 問い合わせ=TEL050-3183-1454(株)デジタルトランスフォーメーション研究 所内同シンポジウム事務局 (デジタルトランスフォーメーション推進課) ●11月3日(祝)は市川がイベントで盛り上がる ▼「オンラインいちかわ市民まつり Act in Ichikawa」 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となった「いちかわ市民まつ り」に代わり、市内で活動する方々が、日常行っている活動を発信する場を提 供するため「オンラインいちかわ市民まつり Act in Ichikawa」を開催します。 内容=[1]特設Webサイト (https://www.ichikawa-shiminmatsuri.net/) [2]特別番組(J:COM 11ch、YouTube) [3]ちかくでバザール=参加店舗で市民 まつり特別キャンペーンを実施 詳細は[1]を確認ください。 日時=[2]11月3日(祝)午前11時〜午後0時30分[3]11月3日(祝)を中心とし た期間(参加店舗による) 問い合わせ=TEL047-711-1142いちかわ市民まつり実行委員会事務局 (観光事業推進課) ▼「行徳神社めぐり」 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開催を中止した「行徳まつり20 20」に代わるイベントを開催します。全国的にも類を見ない神社仏閣のまちと して、また神輿の伝統的技術、文化を現在にいたるまで発信してきたまち行徳。 地元の魅力を再発見してみませんか。 日時=11月3日(祝)午前10時〜午後4時 場所・会場=行徳地域の各神社内 内容=神社にある神輿、獅子頭(ししがしら)の展示・紹介、感染症鎮静祈願、 神社めぐりスタンプラリーなど (https://gyotoku-matsuri.jp/ 参照) 問い合わせ=TEL047-359-1114行徳まつり実行委員会事務局 (行徳支所総務課) ▼「EDOROCK MUSIC & ART FESTIVAL 2020」 今年は市内の飲食店がアートコンペ会場に。音楽はラジオとYouTubeにて配 信。密にならずにアートと音楽、地元市川を楽しむ1日です。 日時=11月3日(祝)午前11時〜午後4時 場所・会場=江戸川河川敷(市川市大洲2丁目地先)、市内協力飲食店など 問い合わせ=同イベントWebサイト内 (https://www.edorockart.com/ 参照) 問い合わせフォームでエドロック実行委員会事務局 (観光政策課) ◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行え ます。http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html 【編集】市川市 広報室 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2020 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市八幡1丁目1番1号 TEL047-334-1111 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp
スポンサーリンク
電話de詐欺予兆電話について市川警察署管内において、総務省、市役所等を騙る不審な電話が、多数かかってきています。現在は、「国府台」「八幡」地
気象庁5月19日16時07分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに
気象庁5月19日10時12分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返
気象庁5月19日3時17分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信
気象庁5月19日0時14分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されていま
千葉県 のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,725 市川市メール情報サービス New!
9,175 ちば防災メール New!
6,972 ちばし安全・安心メール New!
5,543 旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892 流山市安心メール
3,735 きさらづ安心・安全メール
3,365 野田市安全安心メール「まめメール」
2,424 かしわメール配信サービス
2,409 四街道市 よめーる New!
1,971 やちまたメール配信サービス
1,932 しろいメール配信サービス New!
1,911 佐倉市メール配信サービス
1,656 南房総市安全安心メール New!
1,605 かまがや安心eメール
1,561 浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,150 鋸南町防災あんしんメール New!
1,121 我孫子市 メール配信サービス New!
927 印西市防災メール
897 栄町防災メール
884 緊急情報サービス「ならしの」
855 松戸市 安全安心メール配信サービス
837 ふなばし災害情報メール
820 白子町メール配信サービス
635 東庄町防災メール New!
540 富里市防災・防犯メール
450 一宮町安全・安心メール配信サービス
325 長生村防災メール
255 なりたメール配信サービス
204 睦沢町情報配信メールサービス
170 大網白里市メール配信サービス
165 やちよ情報メール
126 袖ケ浦市生活安全メール
108 とうがね防犯メール配信サービス
57 富津市安全安心メール
56 多古町メール配信サービス
51 山武市安全安心メール
45 鴨川市安全・安心メール
35 館山市安全・安心メール
27 君津市メール配信サービス
24 市原市情報配信メール
18 いすみ市 いすみ市防災メール
0 ちば安全・安心メール
0 銚子市 防災ちょうし
0 もばら安全安心メール
0 旭市ホームページモバイル版
0 香取市 緊急情報メール配信サービス
0 くじゅうくり安全・安心メール
0 メール配信サービス「よめーる」
0 かつうら防災行政メール
0 神崎町緊急情報メール
0 匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0 長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちら より連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。