令和2年7月豪雨災害義援金の受付について
2020/07/13 17:20:05
|
記録的な大雨により九州地方を中心に大きな被害が出ています。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、すべての被災にあわれたみなさまにお見舞い申し上げます。
被災された方々を支援し、生活再建の一助とするため、日本赤十字社は義援金を受け付けています。 本市は、熊本県宇土市、相良村と災害時における相互応援協定を締結しておりますが、宇土市や相良村がある熊本県では多くの方が被災されました。宇土市からは、協定に基づき新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令中にマスクや防護服などの支援を受けました。 今回の被災を受けて相良村へマスクや消毒液などの支援物資を送ったところですが、本市から相良村を含む熊本県の方々へ義援金をお送りしたいと思います。 口座振り込みの他、仮本庁舎など5か所の窓口にも募金箱を設置しましたので、市民のみなさんの温かいご支援をお願いします。 詳細はこちら http://www.city.ichikawa.lg.jp/wel07/1111000100.html ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
市川市メール情報サービス [04/06 16:05:44]
気象庁4月6日16時05分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(継続)強風注意報(継続)波浪注意報(継続)濃霧注意報(発表)--このメールは、 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/06 13:36:31]
気象庁4月6日13時36分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(継続)強風注意報(発表)波浪注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレス |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/06 10:07:56]
気象庁4月6日10時07分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/05 10:01:12]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.844◆◆◆20 |
![]() |
市川市メール情報サービス [04/05 07:33:47]
気象庁4月5日7時33分発表気象警報・注意報市川市霜注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信さ |