防犯情報
2019/10/04 12:34:05
|
市川警察署管内において、昨日から本日にかけて自動車盗難が連続発生しました。車両は施錠されていましたが、個人宅及び集合住宅の駐車場から盗難されています。
自動車盗難被害の70パーセント以上は、施錠していても被害に遭っています。 自動車の盗難防止のためには、イモビライザやバー式ハンドルロック、センサー式警報装置などの盗難防止機器の活用や防犯カメラの設置などの防犯対策が有効です。 そのほか、車内には現金や貴重品を保管しないよう注意してください。 【情報提供元】 市川警察署 〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1 TEL:047-370-0110 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
市川市メール情報サービス [02/24 10:08:08]
気象庁2月24日10時07分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(継続)波浪注意報(継続)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアド |
![]() |
市川市メール情報サービス [02/24 04:14:51]
気象庁2月24日4時14分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(発表)波浪注意報(発表)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレ |
![]() |
市川市メール情報サービス [02/23 10:11:49]
気象庁2月23日10時11分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに |
![]() |
市川市メール情報サービス [02/23 04:11:54]
気象庁2月23日4時11分発表気象警報・注意報市川市乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
![]() |
市川市メール情報サービス [02/22 21:35:35]
気象庁2月22日21時35分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)乾燥注意報(継続)--このメールは、配信専用のアド |