防犯情報
2019/07/08 16:30:06
|
以下の情報が寄せられましたので、十分に注意してください。
本日、市川市内において電話de詐欺の予兆電話が多数かかってきています。 犯人は、警察官や市役所職員のほか、デパート店員をかたって、 〇詐欺グループを逮捕したら、リストの中にあなたの名前がありました。捜査に協力してほしいので、キャッシュカードを預かりに行きます。 〇介護保険料の還付金があります。書類を郵送したのですが、連絡がないので電話をしました。手続きに必要なので、銀行の口座番号を教えてください。 などと電話して、お金やキャッシュカードをだまし取ろうとします。 電話で「至急お金が必要」、「カードを預かる」という話が出たら詐欺です。 不審な電話があった場合は、必ずご家族や警察に相談してください。 留守番電話設定や警告・録音装置などの迷惑電話対策機器を活用して、犯人からの電話に出ないよう注意しましょう。【情報発信元】市川警察署 TEL:047-370-0110 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
市川市メール情報サービス [05/09 16:19:49]
市川警察署管内において、警察官を騙る不審な電話が多数かかってきています。現在の入電地区は、北方です。電話でお金やキャッシュカード、電子マネー |
![]() |
市川市メール情報サービス [05/09 16:18:48]
気象庁5月9日16時18分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返信 |
![]() |
市川市メール情報サービス [05/09 14:56:16]
[4月28日?5月6日迄の街頭犯罪発生件数(届出)]市川警察署管内・・・侵入盗4件(?3件)、車上ねらい2件(±0件)、自動車盗2件(+1件 |
![]() |
市川市メール情報サービス [05/09 10:18:34]
市川警察署からのお知らせです。下貝塚在住の85歳の男性が5月8日(木)午後2時30分頃に自宅から行方がわからなくなっています。男性の特徴は身 |
![]() |
市川市メール情報サービス [05/07 16:05:54]
気象庁5月7日16時05分発表気象警報・注意報市川市強風注意報(解除)波浪注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されていま |