[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.1050266)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - 市川市メール情報サービス
公式サイト

防犯情報
2019/01/18 13:46:03
以下の情報が寄せられましたので、十分に注意してください。
本日、市川市内において、電話de詐欺の前兆電話が多発かかってきております。
 犯人は、市川警察署の警察官をかたり
  〇詐欺の犯人グループを捕まえたら、あなたの名前がリストにありました。
  〇預金通帳とキャッシュカードがあるか確認してください
   などと電話をかけています。
 電話で「お金」や「カードを預かる」という話が出たら詐欺です。
 不審な電話が入った場合は、速やかに警察署に通報をしてください。
 犯人からの電話にでないことが一番の被害防止対策です。留守番電話設定にするか、警告・録音装置を活用して犯人と直接話さないようにしましょう。
【情報発信元】 市川警察署  TEL:047-370-0110
------------------------
◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。
entry@ichikawacity.jp


スポンサーリンク

市川市メール情報サービス の最新 (5件)

市川市メール情報サービス
昨日、猿の目撃情報がありました。目撃した時は近寄らず110番通報してください。■10/2816:30時点10/2813:00船橋市本中山付近
市川市メール情報サービス
冬季は大気がよどみやすく、大気汚染物質の濃度が高くなります。千葉県では11月から1月の3ヶ月間を大気汚染のための冬季対策期間としております。
市川市メール情報サービス
気象庁10月28日10時18分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに
市川市メール情報サービス
気象庁10月27日16時05分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに
市川市メール情報サービス
市川警察署管内では、児童を対象とした声掛け事案等が散発していることから、警戒を強化しています。児童を守るためにも保護者の皆様は、お子様に「い
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,084市川市メール情報サービス  New! 8,677ちば防災メール  New! 6,579ちばし安全・安心メール  New! 5,027旭消防 災害案内メール配信サービス 3,892流山市安心メール 3,689きさらづ安心・安全メール 3,228野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,310四街道市 よめーる  New! 2,308かしわメール配信サービス  New! 1,917やちまたメール配信サービス 1,891佐倉市メール配信サービス  New! 1,861しろいメール配信サービス 1,624南房総市安全安心メール 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,550かまがや安心eメール 1,094我孫子市 メール配信サービス 1,065鋸南町防災あんしんメール 897印西市防災メール 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 793白子町メール配信サービス 606東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 438一宮町安全・安心メール配信サービス 274長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 199睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ