[市川市メール情報サービス] 防災・防犯 (No.1045119)
いちかわ夢マガジン NO.687
2019/01/01 10:00:03
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」 No.687◆◆◆ 2019/1/1
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●市川市公式Facebook・Instagramは話題盛り沢山です。「市川市役所」の ページに「いいね!」または「フォロー」してご覧ください。(広報広聴課) https://www.facebook.com/city.ichikawa https://www.instagram.com/ichikawa_city/
■もぎたて情報LINE-UP ●うめえもんフェア ―会津に来らんしょ― http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/2190101/info20190101.html#m16 会津地方の喜多方市、北塩原村、西会津町と本市が昨年9月、相互交流協定 を締結したことを記念し、開催します。喜多方ラーメンや米、地酒など、人気 商品が購入できる他、1月19日(土)と20日(日)には会津のゆるキャラたち も遊びに来ます。
日時=1月12日(土)〜2月3日(日)午前9時〜午後7時(土日祝は午後8時まで) 場所・会場=道の駅いちかわ 問い合わせ=TEL047-382-5211同施設
●消防出初式 http://www.city.ichikawa.lg.jp/fir01/1111000015.html 部隊観閲や消防功労者表彰の他、木遣(きやり)、まといなどの伝統的な消 防技術や競技チアダンス、消防音楽隊の演奏も披露されます。また、地震体験 車に乗ることもできます。 日時=1月12日(土)午前9時30分 場所・会場=大洲防災公園 問い合わせ=TEL047-333-2111消防総務課
●「マイタウンいちかわ」J:COM(CATV)デジタル11ch ▽1月1日(祝)〜 1月4日(金) 特集:子どもと語る市川の未来 ▽1月5日(土)〜 11日(金) 特集:新春のお寺巡り ▽1月12日(土)〜 18日(金) 特集:消費生活センター
【放送時間】9:00・12:00・20:00・23:00 過去の放送内容は市公式YouTubeチャンネルで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla01/1111000192.html 問い合わせ=TEL047-712-8632 広報広聴課
■市政の動き ●カラス被害を防ぐために http://www.city.ichikawa.lg.jp/pr/2190101/info20190101.html#m10 1月1日から、「市川市民が安全で安心して快適に生活することができる環境 の向上のためのカラス被害の防止等に関する条例」(カラス被害防止条例)が 施行されました。 【問い合わせ】 [1]ごみの散乱=TEL047-712-6301清掃事業課 [2]巣の撤去=TEL047-712-8530まちの相談直行便 江戸川放水路以南にお住ま いの方は、TEL047-359-1743 [3]餌やり防止の啓発=TEL047-712-6307自然環境課 [4]公園施設内での対応=TEL047-712-6367公園緑地課
●タウンミーティング参加者募集 https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/event.jsp?id=390&ct=0 テーマ:シンクロニシティ-あるいは、すでに起きた未来-
先進的技術が身近な生活や環境をどのように便利にしていくのか、あるいは イノベーションを起こすための市民や行政の役割とは何かについて、今回は牧 野 司(まきの つかさ)氏(東京大学 GCL 非常勤講師)をゲストに招き、市 長が参加者のみなさんと一緒に考えます。申し込み方法など詳しくは市公式We bサイトのイベントポータルサイトを確認してください。
日時=1月27日(日)午前10時(受付は30分前)〜11時30分 場所・会場=全日警ホール 対象・人数=抽選で100人(子ども連れの参加も可) 問い合わせ=TEL047-712-8633広報広聴課
◆バックナンバー、メール購読の登録・解除は市川市の公式Webサイトで行えます。http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000008.html ◆広報いちかわの最新号、バックナンバーは、HTMLとPDFで閲覧できます。 http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.html ◆このページについてのご意見・お問い合わせは、市民の意見箱まで http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla09/1111000001.html
【編集】市川市 企画部 広報広聴課 【発行】市川市 Copyright(C) 2019 Ichikawa City All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。 〒272-8501千葉県市川市南八幡2丁目20番2号 TEL047-334-1111 ------------------------ ◆設定変更・配信停止は下記アドレスへ空メールを送信し、返信メールに表示されるURLから設定してください。 entry@ichikawacity.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆市川市メールマガジン「いちかわ夢マガジン」No.847◆◆◆20 |
 |
気象庁5月17日4時11分発表気象警報・注意報市川市雷注意報(発表)強風注意報(発表)波浪注意報(発表)--このメールは、配信専用のアドレス |
 |
電話de詐欺予兆電話の入電について市川警察署管内において、警視庁等の警察官を騙る不審な電話が、多数かかってきています。現在の入電地区は、「大 |
 |
気象庁5月16日8時06分発表気象警報・注意報市川市濃霧注意報(解除)--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。このメールに返 |
 |
警察官をかたる者が電話で、お金をだまし取る詐欺が多発しています。この詐欺は、最初から警察官と名乗る場合や、途中から警察官を名乗る者に変わる場 |
千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday
10,714市川市メール情報サービス New!
9,169ちば防災メール New!
6,971ちばし安全・安心メール New!
5,540旭消防 災害案内メール配信サービス New!
3,892流山市安心メール
3,735きさらづ安心・安全メール New!
3,365野田市安全安心メール「まめメール」 New!
2,424かしわメール配信サービス New!
2,408四街道市 よめーる
1,971やちまたメール配信サービス
1,931しろいメール配信サービス
1,911佐倉市メール配信サービス
1,655南房総市安全安心メール
1,605かまがや安心eメール New!
1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス
1,149鋸南町防災あんしんメール New!
1,120我孫子市 メール配信サービス
927印西市防災メール
897栄町防災メール
884緊急情報サービス「ならしの」
855松戸市 安全安心メール配信サービス
837ふなばし災害情報メール
820白子町メール配信サービス
634東庄町防災メール
540富里市防災・防犯メール
450一宮町安全・安心メール配信サービス
325長生村防災メール
255なりたメール配信サービス
204睦沢町情報配信メールサービス
170大網白里市メール配信サービス
165やちよ情報メール
126袖ケ浦市生活安全メール
108とうがね防犯メール配信サービス
57富津市安全安心メール
56多古町メール配信サービス
51山武市安全安心メール
45鴨川市安全・安心メール
35館山市安全・安心メール
27君津市メール配信サービス
24市原市情報配信メール
18いすみ市 いすみ市防災メール
0ちば安全・安心メール
0銚子市 防災ちょうし
0もばら安全安心メール
0旭市ホームページモバイル版
0香取市 緊急情報メール配信サービス
0くじゅうくり安全・安心メール
0メール配信サービス「よめーる」
0かつうら防災行政メール
0神崎町緊急情報メール
0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール
0長南町生活・安全情報メール
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。